【バンドリ!ガルパ】カバー楽曲(カバー曲)まとめ!カバー元・追加一覧



【バンドリ!ガルパ】カバー楽曲(カバー曲)まとめ!カバー元・追加一覧

スポンサードリンク

公開日:2023年9月10日

カテゴリー:[ライブ・楽曲]

ガルパこと、BanG Dream!(バンドリ)ガールズバンドパーティー!では他のスマホ音ゲーではあまりない「カバー楽曲(カバー曲)」が登場します。

有名アニソンだったり、有名なJPOPだったり色々とカバーしているのですが、ここではガルパに登場するカバー楽曲(カバー曲)のまとめです。

Contents

カバー楽曲最新情報

ダンスホール  
   
   

ガルパカバー楽曲(カバー曲)一覧

カバー楽曲

それでは、ガルパに登場するカバー楽曲一覧です。

Poppin’Party(ポッピンパーティー/ポピパ)

▶️空色デイズ ▶️Alchemy
▶️光るなら ▶️little Busters!
▶️God knows  ▶️only my railgun
▶️千本桜 ▶️君じゃなきゃダメみたい
▶️メランコリック ▶️GLAMOROUS SKY
▶️DAYS ▶️夏祭り
▶️Life Will Change ▶️ロミオとシンデレラ
▶️君に届け ▶️Wake up!
▶️オトモダチフィルム ▶️夜行性ハイズ
▶️チェリボム ▶️Daydream café
▶️ディスカバリー! ▶️ミュージック・アワー
▶️ブルーバード ▶️群青日和
▶️UNION ▶️final phase
▶️青と夏 ▶️セツナトリップ
イエスタデイ 春〜spring〜
大河よ共に泣いてくれ ▶DAYS of DASH
あの夢をなぞって 怪物
ヴァンパイア スターナイトスノウ
乙女はサイコパス *~アスタリスク
ヒロイン育成計画 少女レイ
心絵 オドループ
HOT LIMIT  

Afterglow(アフターグロウ/アフグロ)

▶️カルマ ▶️Butter-Fly
▶️Don’t say “lazy” ▶️great escape
▶️アスノヨゾラ哨戒班 ▶️READY STEADY GO
▶️Redo ▶️プライド革命
▶️イマジネーション ▶️Reach Out To The Truth
▶️ロストワンの号哭 ▶️Crow Song
▶️瞬間センチメンタル ▶️らしさ
▶️午夜の待ち合わせ ▶️青い栞
▶️アイのシナリオ ▶️天ノ弱
▶️ロキ ▶️カサブタ
▶インフェルノ ▶️Rolling star
Northern lights サムライハート
ハウトゥー世界征服 ヒューマノイド
Listen!! トーキョーワンダー
▶abnormalize 命に嫌われている。
CHAINSAW BLOOD チルドレンレコード(Re:boot)
サウダージ ヴィラン
テレキャスタービーボーイ  

Pastel Palettes(パステルパレット/パスパレ)

▶️secret base〜君がくれたもの〜 ▶️ドリームパレード
▶️そばかす ▶️MOON PRIDE
▶️ふわふわ時間 ▶️はなまるぴっぴはよいこだけ
▶️世界は恋に落ちている ▶️ハッピーシンセサイザ
▶️SAKURAスキップ ▶️みくみくにしてあげる♪【してやんよ】
▶️気まぐれロマンティック ▶️Fantastic future
▶️DISCOTHEQUE ▶️ゆりゆららららゆるゆり大事件
▶️奏(かなで) ▶️Q&A リサイタル!
▶️Baby Sweet Berry Love ▶️ときめきポポロン♪
▶️春擬き ▶️からくりピエロ
▶️Stay Alive ▶️花ハ踊レヤいろはにほ
▶️ルカルカ★ナイトフィーバー ▶️ノスタルジックレインフォール
▶️DANCE! おジャ魔女 ▶Make it!
夜に駆ける ラムのラブソング
徒花ネクロマンシー ファンサ
ヒトリゴト 春を告げる
Sparkling Daydream 秘密の扉から会いにきて
惑星ループ  

Roselia(ロゼリア)

▶️魂のルフラン ▶️Hacking to the Gate
▶️ETERNAL BLAZE ▶️紅蓮の弓矢
▶️The Everlasting Guilty Crown ▶️Red fraction
▶️深愛 ▶️残酷な天使のテーゼ
▶️Shangri-la ▶️This game
▶️Believe in my existence ▶️六兆年と一夜物語
▶️シャルル ▶️キミの記憶
▶️ツキアカリのミチシルベ ▶️名前のない怪物
▶️緋色の空 ▶️海色
▶️ファティマ ▶️Paradisus-Paradoxum
▶️甲賀忍法帖 ▶️Bad Apple!! feat. nomico
▶️右肩の蝶 ▶sister’s noise
Synchrogazer 鳥の詩
My dearest KING
SPARK-AGAIN 廻廻奇譚
Realize STYX HELIX
▶新時代 酔いどれ知らず
ファイトソング ヒバナ-Reloaded-

ハローハッピーワールド!(ハロハピ)

▶️シュガーソングとビターステップ ▶️いーあるふぁんくらぶ
▶️シルエット ▶️ハッピーサマーウェディング
▶️ひまわりの約束 ▶️ロメオ
▶️恋は渾沌の隷也 ▶️Dragon Night
▶️fantastic dreamer ▶️太陽曰く燃えよカオス
▶️GO! GO! MANIAC ▶️新宝島
▶️エイリアンエイリアン ▶️エクストラ・マジック・アワー
▶️回レ!雪月花 ▶️StaRt
▶️ノーポイッ! ▶️恋愛裁判
▶️上海ハニー ▶️コレカラ
▶️全力少年 ▶️ドレミファロンド
▶️POP TEAM EPIC ▶️ウィーアー!
▶️おジャ魔女カーニバル!! 好き!雪!本気マジック
▶オレンジ SHINY DAYS
Happy Girl ン・パカマーチ
TOMORROW ぼなぺてぃーと♡S
ハッピー☆マテリアル Happy! Happier! Happiest!
▶Storyteller ▶ミックスナッツ
ようこそジャパリパークへ ダーリンダンス
▶チューリングラブ アイウエ
ダンスホール  

モルフォニカ(モニカ)

▶️メリッサ ▶️chAngE
▶️秒針を噛む ▶️LEVEL5-judgelight-
▶️深海少女 ▶️Nevereverland
▶Northern lights アゲハ蝶
V.I.P COLORFUL BOX
月光花 unravel
青空のラプソディ ボクノート
Memento ▶divine intervention
▶Nameless Story ALIVE
QUEEN  

RAS

▶️激動 ▶️ヒトリノ夜
▶️1/3の純情な感情 ▶️恋しさとせつなさと心強さと
▶️劣等上等 ▶ブリキノダンス
DAYBREAK FRONTLINE CORE PRIDE
Keep the Heat and Fire Yourself Up Just Awake
脳漿炸裂ガール Cry Baby
メギツネ ▶狂乱 Hey Kids!!
▶VORACITY 神っぽいな
Get Wild
D-tecnoLife 裸の勇者

MyGO!!!!!

▶️猛独が襲う ▶️swim

その他

▶️正解はひとつ!じゃない!! ▶️天体観測
▶️ハレ晴レユカイ ▶️革命デュアリズム
▶️檄!帝国華撃団 ▶️GO!!!
▶️創聖のアクエリオン ▶SAVIOR OF SONG
ムーンライト伝説 ▶ドラマツルギー
Preserved Rose もってけ!セーラーふく
群青 閃光
▶YELL ▶五等分の気持ち

以上が現在ガルパで配信されているカバー楽曲です。

今後ともカバー楽曲は追加されるようなので、その都度追記します。

カバー元は?

カバー楽曲の曲名をズラ〜って並べてみたのですが、正直カバー元がわからないwwwというバンドリーマーの方向けに本家の動画をまとめたので、ご覧ください。

テレキャスタービーボーイ

テレキャスタービーボーイ

裸の勇者

裸の勇者

ヴィラン

「ヴィラン」

swim

「swim」

猛独が襲う

「猛独が襲う」

ヒバナ-Reloaded-

ヒバナ-Reloaded-

サウダージ

「サウダージ」

D-tecnoLife

「D-tecnoLife」

チルドレンレコード(Re:boot)

「チルドレンレコード(Re:boot)」

「チルドレンレコード(Re:boot)」はじん&カゲロウプロジェクト 10the Anniversary Yearの楽曲第1弾。

ダンスホール

ダンスホール

「ダンスホール」は人気バンド「Mrs. GREEN APPLE」の楽曲。

HOT LIMIT

HOT LIMIT

「HOT LIMIT」は西川貴教T.M.Revolutionの代表楽曲。

Get Wild

Get Wild

「Get Wild」はTM NETWORKの楽曲で80年代を代表するアニメ「シティ・ハンター」のエンディング楽曲。

アニソンの中でも今でも絶大な人気の楽曲であり、知らない人はいないでは?と言わんばかりの名曲です。

QUEEN

「QUEEN」

「QUEEN」がボカロP「Kanaria」の楽曲でGUMIが歌うボカロ曲。

2022年11月1日に自身6曲目となるミリオン達成。現在ボカロオリジナル曲でミリオンを達成している曲の一つ。

オドループ

オドループ

「オドループ」はフレデリックのメジャー1作目の楽曲であり、OAD『山田くんと7人の魔女』エンディングテーマ。

CHAINSAW BLOOD

「CHAINSAW BLOOD」

「CHAINSAW BLOOD」はアニメ「チェンソーマン」の第1話エンディングテーマであり、「Vaundy」の楽曲。

チェンソーマンエンディングの中でも人気の楽曲であり、最初のチェンソーの起動音から始まるイントロが特徴的。

ファイトソング

「ファイトソング」

「ファイトソング」はアニメ「チェンソーマン」の第12話エンディングテーマであり、「Eve」の楽曲。

心絵

心絵

「心絵」は2004年にリリースされたロードオブメジャーの代表楽曲

テレビアニメ『メジャー』のオープニングテーマであり、メジャーという野球アニメ、主人公の茂野吾郎の生き様そのものを描いたような歌詞が特徴的であり、2000年代を代表するアニソンの1つです。

惑星ループ

「惑星ループ」

「惑星ループ」はは2016年にリリースされた歌手 Eve の楽曲。

明るく爽やかな曲調と相手に会いたいと思いながら惑星として宇宙を漂い続けている主人公の内面を描いた歌詞が特徴的でどこか美しくも切ない楽曲。

酔いどれ知らず

「酔いどれ知らず」

アイウエ

「アイウエ」

「アイウエ」はMAISONdesの楽曲でテレビアニメ『うる星やつら』のOPテーマ。

「踊」

「踊」は「Ado」の楽曲。

チューリングラブ

チューリングラブ

「チューリングラブ」はTVアニメ「理系が恋に落ちたので証明してみた。」のエンディングテーマでナナヲアカリの楽曲。

MVのサビで見られる特徴的なペアダンスがバズり、様々な歌ってみた、踊ってみた動画が投稿された。

少女レイ

少女レイ

「少女レイ」はみきとP制作の初音ミクのボカロ曲。

インタビューによると曲のモチーフとなったのは『人間・失格〜たとえばぼくが死んだら』というドラマとのこと。

ヒロイン育成計画

「ヒロイン育成計画」

「ヒロイン育成計画」は涼海ひより(CV:水瀬いのり)/ HoneyWorksの楽曲。

神っぽいな

神っぽいな

「神っぽいな」は2021年にピノキオピー氏が投稿したVOCALOID初音ミクの歌う楽曲。

この世の全ての言葉を盛大に皮肉るかのような内容の歌詞が特徴的な一曲です。

ダーリンダンス

「ダーリンダンス」

『ダーリンダンス』は2020年にかいりきベア氏が投稿したVOCALOID初音ミクのボカロ曲。

ボカロ曲らしいアップテンポな楽曲で、跳ねるようなリズムが特徴的な楽曲です。

ALIVE

「ALIVE」

『ALIVE』は2022年にリリースされた音楽ユニットClariSの楽曲。 オリジナルテレビアニメ『リコリスリコイル』オープニングテーマであり2022年のOPのなかでも人気の曲となっています。

「役割として、死に向かっていく少女達」という重い描写を歌詞にするなど、どんな事があろうとも共に前に向かっていこうとする歌詞が特徴的です。

*~アスタリスク

「*~アスタリスク」

『*~アスタリスク』は2005年にリリースされた6人組のミクスチャーバンド「ORANGE RANGE」の楽曲。

テレビアニメ『BLEACH』のオープニングテーマとして有名であり、星がモチーフになっているポピパにぴったりな楽曲となっています。

命に嫌われている。

「命に嫌われている。」

「命に嫌われている。」は2017年にカンザキイオリ氏が投稿したボーカロイドの初音ミクの歌う楽曲。

BPMは200とかなり早めですが、ピアノのどこか寂しさを感じるサウンドと、命の在り方が軽視される不条理な世の中を訴える歌詞が特徴的なメッセージ性の強い楽曲です。

新時代

「新時代」

新時代は2022年にリリースされた歌手Adoの楽曲。 興行収入200億超えの劇場版ONE PIECE『ONE PIECE FILM RED』映画主題歌となっており、UTAが願う理想の世界が強調された歌詞が特徴的で気分が高まる一曲となっています。

五等分の気持ち

五等分の気持ち

『五等分の気持ち』は2019年にリリースされた中野家の五つ子の中の人たち5人で歌う声優ユニット楽曲です。

テレビアニメ『五等分の花嫁』のアニメ1期のオープニング楽曲であり、五つ子それぞれの気持ちが歌詞になっている楽曲です。

YELL

YELL

「YELL」は2009年にリリースされた「いきものがかり」の楽曲。 

未来へ向けて進んで行こうとする前向きな歌詞が特徴的で、現在まで卒業ソングとしての地位を確立しており、合唱曲としてもよく選ばれる。

ようこそジャパリパークへ

ようこそジャパリパークへ

転生林檎

転生林檎

閃光

「閃光」

「閃光」は2021年に発表された『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』主題歌 で人気バンド「Alexandros」の楽曲。

フォニイ

フォニイ

「フォニイ」は2021年にツミキ氏が投稿したCeVIO AI 可不 の楽曲。

ボカロ曲らしい軽快なメロディーとは対象的に偽りと理不尽だらけの世の中を笑うかのような歌詞が特徴的な楽曲です。

群青

「群青」

「群青」は音楽ユニット YOASOBIの楽曲。

Ayaseらしい軽快なサウンドと、今の現状にそれぞれの思いを抱く人達を肯定するかのような歌詞が特徴的です。

乙女はサイコパス

「乙女はサイコパス」

乙女はサイコパスは2022年にリリースされたP丸様。 の楽曲。

なんかのラブコメの主題歌っぽいメロディーであり聴いてて心地よい感じになれる一曲です。

もってけ!セーラーふく

もってけ!セーラーふく

「もってけ!セーラーふく」は2007年にリリースされた楽曲で、テレビアニメ『らき☆すた』のオープニングテーマ。

オリジナルの歌唱メンバーはメインキャラクターの声優を務めた泉こなた(平野綾),柊かがみ(加藤英美里),柊つかさ(福原香織),高良みゆき(遠藤綾) の4人。

歌詞は何を言っているのかが意味不明であるが、神前暁の神がかりなメロディー進行により非常に中毒性の高い楽曲に仕上がっている。

スターナイトスノウ

スターナイトスノウ

「スターナイトスノウ」は2017年にn-buna氏とOrangestar氏 によるコラボレーション楽曲として投稿された初音ミクのボカロ曲。

冬局でありながら跳ねるようなアップテンポのメロディが特徴的。

VORACITY

「VORACITY」

「VORACITY」はTVアニメ「オーバーロードⅢ」オープニングテーマでMYTH & ROIDの楽曲。

ミックスナッツ

「ミックスナッツ」は人気アニメ「SPY×FAMILYスパイファミリー」のOP楽曲であり、原曲はOfficial髭男dismが歌っています。

歌詞はスパイファミリーのストーリーを意識したような内容であり、軽快なサウンドと己を偽り日常に紛れて生きる様子をアーニャの大好物であるピーナッツに例えるなど、スパイファミリーのOPにこれ以上ないふさわしい楽曲です。

Storyteller

「Storyteller」はTRUEの楽曲で、「転生したらスライムだった件」アニメ第2期OP主題歌。

Nameless Story

Nameless Story

「Nameless Story」は声優の寺島拓篤の楽曲で、「転生したらスライムだった件」OP主題歌。

divine intervention

divine intervention

「divine intervention」はfhánaの楽曲で、「ウィッチクラフトワークス」OP主題歌。

狂乱 Hey Kids!!

狂乱 Hey Kids!!

「狂乱 Hey Kids!!」はTHE ORAL CIGARETTESの楽曲で、「ノラガミARAGOTO」のオープニングテーマ。

abnormalize

「abnormalize」

「abnormalize」は凛として時雨の楽曲で「PSYCHO-PASS サイコパス」オープニング・テーマ。

Memento

STYX HELIX

「Memento」

Happy! Happier! Happiest!

「ヒャダインのじょーじょーゆーじょー」

「ヒャダインのじょーじょーゆーじょー」はタイトル通り、あのヒャダインこと前山田健一の楽曲であり、2011年にリリース。

テレビアニメ『日常』のオープニングテーマになっており、聴いててどこか幸せになれるような歌詞とテンポのアップとダウンの曲調の激しい入れ替わりが特徴的な一曲になっています。

Preserved Rose

「Preserved Roses」は2013年にリリースされた「T.M.Revolution × 水樹奈々」 のコラボ楽曲です。 テレビアニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』のオープニングテーマであり、化け物級の歌手二人による非常にエネルギッシュな楽曲です。

メギツネ

「メギツネ」

「メギツネ」は2013年にリリースされたメタルダンス・ユニット BABYMETAL の楽曲。

曲調はメタルなのだが、ところどころ和のテイストを入れたどこか日本風のメロディを感じさせるサウンドと様々な表情で力強く生きていく女性の物語を歌っている歌詞が特徴的な楽曲。

ボクノート

ボクノートは2006年にリリースされた音楽ユニット スキマスイッチ の楽曲。

アニメ映画『ドラえもん のび太の恐竜2006』の主題歌であり、映画の世界観を表した心にくる歌詞と落ち着いた感じの曲調で人気です。

トーキョーワンダー

トーキョーワンダー。

「トーキョーワンダー。」は2021年にリリースされたソロアーティスト 泣き虫の楽曲。 テレビアニメ『東京リベンジャーズ』のエンディングテーマであり、おとなしくもヘビーなサウンドと独特な読み方の歌詞が特徴的で中毒性のある楽曲。

Cry Baby

「Cry Baby」は2021年にリリースされたバンド Official髭男dism の楽曲。 テレビアニメ「東京卍リベンジャーズ」のオープニングテーマであり、アニメの世界観を意識した何度も立ち向かっていこうとする思いが伝わってくる歌詞や転調の多さが特徴的な一曲。

さらにキーも高く、転調が多いため楽器隊も譜面を覚えるのが非常に難しく、コピーするのが非常に難しい楽曲の一つ。

秘密の扉から会いにきて

「秘密の扉から会いにきて」は田村ゆかりの楽曲で、テレビアニメ『のうりん』のオープニングテーマ。

テンポが速く元気でかわいい曲に仕上がっており、サビでは前作同様フレーズが繰り返されている。

青空のラプソディ

「青空のラプソディ」

「青空のラプソディ」は、fhánaの楽曲でTVアニメ「小林さんちのメイドラゴン」1期のOPテーマ。

脳漿炸裂ガール

脳漿炸裂ガール

「脳漿炸裂ガール」は、れるりり(当社比P)の楽曲。

曲だけでなく、これを原作とした小説、映画、漫画でもあり、不条理なサバイバルゲームに挑戦することになった少女たちの必死の戦いを描く。

Sparkling Daydream

Sparkling Daydream

「Sparkling Daydream」は、ZAQのデビューシングルでアニメ「中二病でも恋がしたい!」のオープニングテーマ。

同アニメの制作を担当した京都アニメーションからの要請で、分かり易いアッパーチューンにしたというエピソードがある。

Realize

「Realize」

「Realize」はアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」2ndシーズンオープニングテーマで「鈴木このみ」の楽曲。

unravel

「unravel」

『unravel』(アンラベル)は、ロックバンド凛として時雨のギター・ボーカルTKがTK from 凛として時雨名義で発表した楽曲。

ヴァンパイア

「ヴァンパイア」

「ヴァンパイア」はDECO*27 – ヴァンパイア feat. 初音ミクの楽曲。

春を告げる

「春を告げる」

「春を告げる」はyamaの1作目の楽曲。yama名義では初の楽曲であり普段は「くじら」名義でボカロPで活躍している。

廻廻奇譚

「廻廻奇譚」

「廻廻奇譚」はアニメ呪術廻戦のOPでEveの楽曲。

Eveはかねてより呪術廻戦の原作愛読者であり、OP主題歌に起用されたことについて「感慨深い」と述べ、また次のようにコメントしている。

己に真っすぐな虎杖の生き様と葛藤には、考えさせられる瞬間が沢山ありました。

エネルギーのあるこの作品にどのような形で寄り添えるのか、そういうことを考えながら音楽を作りました。

YouTubeでは2022年3月時点で2.2億回再生されており、その人気の高さが伺える。

月光花

「月光花」

月光花は、過去に存在した人気バンド・Janne Da Arcの楽曲でアニメ「ブラックジャック」のオープニングテーマ。

同バンドのボーカルで作曲者のyasuは「少しアニメの内容と歌詞の内容がピッタリとリンクしている感じではないけれど、“儚さにくじけそうになるけど頑張っていこう”という内容ではある」と語っている。

Just Awake

「Just Awake」は、人気アニメ「HUNTER×HUNTER」の第1期(1話 – 26話)エンディングテーマでFear, and Loathing in Las Vegasのメジャー1枚目のシングル。

歌詞はすべて英詞であり、アメリカのロック系WEBショップ“SMART PUNK”ではトップ・セラーを記録。

Listen!!

Listen!!は2010年にリリースされたアニメ「けいおん!」内に登場するバンドユニット 放課後ティータイム の楽曲です。 同アニメのエンディングテーマであり、ノスタルジックなグループサウンズ調のメロディを現代のテクニックで磨かれた印象を持っている一曲です。

ハッピー☆マテリアル

「ハッピー☆マテリアル」はテレビアニメ『魔法先生ネギま!』のオープニング曲。

麻帆良学園中等部2年A組の生徒31人を中心とした数多くのキャラクターを前面に押し出した歌詞であり、キャラクターソングとして位置づけられている。

Keep the Heat and Fire Yourself Up

Keep the Heat and Fire Yourself Up

ヒトリゴト

怪物

SPARK-AGAIN

あの夢をなぞって

「あの夢をなぞって」はYOASOBIの楽曲。小説投稿サイトに投稿された小説を原作として作詞作曲された当楽曲はニュース番組「とくダネ」のお天気コーナーの曲やダイハツのCMソングとしても起用されました。

YOASOBIの世界観に入りやすい爽やかで聴きやすいメロディーは万人受けされている印象を受け、歌詞は甘酸っぱいラブストーリーになっていて原作の世界観を再現。

そんなキラキラした当楽曲を今回はポピパとときのそらが一緒に歌います。

ファンサ

ファンサは告白実行委員会のキャラソンで、成海萌奈(CV:夏川椎菜)が奮闘する様子を描いています。

「好きになって〜もっと」から始まる非常に可愛らしい王道アイドルソングであり、聞くだけでコールを入れたくなるくらい非常に頭に残りやすいメロディーラインが特徴的です。

そんな超アイドル王道ソングをパスパレと湊あくあが一緒に歌います。

ぼなぺてぃーと♡S

TVアニメ「ブレンド・S」のOPテーマ曲。同アニメに出演する声優・和氣あず未、鬼頭明里、春野杏のユニット「ブレンド・A」の楽曲です。

作曲及びアレンジはかつてボカロPとしても活動していたy0c1eが手掛けており、メロディがかなりアップテンポであり歌詞全体にアニメの世界観が分かるような気持ちがストレートに表現されているのが魅力です。

アップテンポで耳障りの良いこの楽曲を今回はコラボ記念として、ハロハピと白上フブキが担当します。

TOMORROW

「TOMORROW」は2017年に放送されていたTVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を! 2」オープニングテーマ楽曲です。

今回はMachicoさんの楽曲でのエキストラ楽曲としてガルパへの実装が決定。

KING

KING

KINGはボカロP「kanaria氏」の大人気楽曲のひとつで、自身の代表曲のひとつでもあります。

比較的フル尺でも短い類に入る楽曲ですが、その独特な世界観は癖になります。

ン・パカマーチ

「ン・パカマーチ」は1997年から1999年まで放送された幼年女児向けアニメ「夢のクレヨン王国」のオープニングテーマ。

テレ朝の日曜朝に放送されていたアニメであり、前番組の花より男子から一気に路線変更して恋愛物から女児向けに変更され、このアニメ以降この日曜朝の時間帯はおジャ魔女どれみやプリキュアといった女児向けアニメが放送されることが定番化した。

この曲は軽快のリズムのマーチであり、非常に覚えやすい歌詞でこの世代生きていた幼稚園〜小学校低学年の方はなんなくカラオケでも歌えるのではないでしょうか。

DAYS of DASH

「DAYS of DASH」は鈴木このみさんの2枚目のシングルであり、アニメ「さくら荘のペットな彼女」のエンディングテーマ。

コメントPVでも「昼の太陽のキラキラ」をイメージしたと語っており夏らしい爽やかな曲で、愛美さんとどのように歌うのかが焦点ですね。

COLORFUL BOX

「COLORFUL BOX」はテレビアニメ「SHIROBAKO」のテーマ楽曲。

歌詞には「真っ白」や「透明」など、無色の心から色々な色に心染めて行こうといった内容が散りばめられていて、非常にメッセージ性が強い歌詞が印象的です。

ヒューマノイド

ヒューマノイド

「ヒューマノイド」はデジタル配信限定シングルとして2018年11月に各音楽配信サービスにてリリースされた、「ずっと真夜中でいいのに」の人気楽曲です。

楽曲名を訳すと「人間そっくりの」や「人間によく似た」という意味を持っており、その世界観を表すかのような機械音が特徴的です。

徒花ネクロマンシー×パスパレ

徒花ネクロマンシー

「大河よ共に泣いてくれ」はゾンビランドサガの第2期OP。

最初のセリフから入るこの楽曲なのですが、80年代のアニメのような曲調でレトロ感満載のアニソンです。

イントロのセリフの割り振りも注目したいポイントですね。

大河よ共に泣いてくれ×ポピパ

「大河よ共に泣いてくれ」はゾンビランドサガの第2期OP。

最初のセリフから入るこの楽曲なのですが、80年代のアニメのような曲調でレトロ感満載のアニソンです。

イントロのセリフの割り振りも注目したいポイントですね。

My dearest

「My dearest」はsupercellの4枚目のシングルでフジテレビ系アニメ『ギルティクラウン』前期オープニングテーマ。

表題は「大切な人を失ったときの、残された人の想い」から付けられたタイトルのようで、曲調は疾走感のあり、キラキラしたドラマチックな構成が特徴的です。

ラムのラブソング

「ラムのラブソング」はフジテレビ系アニメ『うる星やつら』の主題歌で、松谷祐子さんのデビュー曲。

80年代を代表するアニソンであり、「あんまりソワソワしないで〜♪」のフレーズで始まるのが印象的で一度は聞いたことがあることでしょう。

ヒロインであるラムが可愛らしく思い悩む様子が歌詞になっていて、非常にかわいらしい曲調やメロディーなのも特徴的。今でもおっさんのオタクの間ではカラオケで歌う人もいるのではないでしょうか。

Happy Girl

「Happy Girl」はTVアニメ「パパのいう事を聞きなさい!」のオープニングで喜多村英梨さんの楽曲。

PVでは美羽の魅力を実写で表現するため、ダンスパートおよび着替えがあるという「女子女子」した内容になっている。

きらびやかなサウンドとアニメの世界観を崩さない歌詞も特徴的で、アップテンポなメロディーは聞いていて思わず元気になってしまうのではないでしょうか。

CORE PRIDE

「CORE PRIDE」はUVERworldの楽曲で、TBS系アニメ『青の祓魔師』前期オープニングテーマ。

カバー元であるUVERworldのボーカルTAKUYA∞さんの実体験から紡いだ強烈な歌詞とパワフルなメロディが特徴的です。

ハウトゥー世界征服

「ハウトゥー世界征服」は大人気ボカロP「Neru」さんのメジャーアルバム『世界征服』収録曲。現在ボカロオリジナルでミリオンを達成している曲の一つとしても名高い作品となっています。

未成年の複雑な心境を見事に歌詞に書き留め、透明度の高く優しいメロディーが特徴的です。

V.I.P

「V.I.P」は人気バンド「シド」の楽曲、テレビアニメ『マギ The labyrinth of magic』の前期オープニングテーマ。

アニメ「マギ」のタイアップであることが告知された後、ツイッターでもシドがトレンド入りするなど大注目を集めたのが印象的。

躍動感溢れるアップテンポなリズムに情緒を感じるメロディーが合わさり、いかにもシドらしい世界観が特徴的です。

鳥の詩

「鳥の詩」は18禁恋愛アドベンチャーゲーム「Air」の主題歌で原曲は「Lia」さんが担当。自身の実質的デビュー曲。

夏空の爽やかな雰囲気と長く遠い時間を連想させる雄大な切なさを表現したすごく静かで壮大な楽曲であり、発表から年月を経た現在でもオタクの間ではかなり人気の楽曲であり、あまりにも完成度の高さから「国家」とネタにされることも。

春〜spring〜

「春〜spring〜」は90年代終わりに人気を博したHysteric Blueの2枚目のシングルで、同バンドの代表楽曲。

当時、高校生だったたくや氏が世界史の授業中に作った曲であり、かなりの女性視点の歌詞なので、当初はボーカルの「Tamaさん」による楽曲と勘違いするリスナーも多かったらしい。

曲のコンセプトである「別れと出逢い、夢を追う気持ち」をどのようにカバーするのでしょうか。

Synchrogazer

Synchrogazer

「Synchrogazer」は水樹奈々さんの楽曲であり2012年1月より放送されたTVアニメ『戦姫絶唱シンフォギア』のオープニングソング。水樹奈々にとって26枚目のシングルとして同年には発売されました。水樹さんのカッコいい歌声とElements Gardenらしいシンセサイザーを利かせたかっこいいアニソンという感じの楽曲で、2010年代を代表するアニソンとなっています。

『戦姫絶唱シンフォギア』というアニメは“歌”がテーマとなっていて、2019年までに5シーズン放送された大人気アニメの1つで、また同作のアプリゲーム版「戦姫絶唱シンフォギアXD」では、2019年に「バンドリ!」コラボが開催されました。

DAYBREAK FRONTLINE

「DAYBREAK FRONTLINE」はボカロ曲であり、Orangestarさんが手掛けていてオリジナルではIAが歌唱しています。

最先端の曲調でキャッチーで爽やかなメロディーラインで、これを聞くとどこか出かけたくなるテンションになることは間違いなし。

今回はRASがカバーを担当。ハイテンポな楽曲になっていますが、歌唱力が高いので完成度の高いカバーとなっています。

また、「アスノヨゾラ哨戒班」以来2曲目のOrangestarさんの楽曲となります。

アゲハ蝶

アゲハ蝶はポルノグラフィティの代表楽曲で、通算6枚目のシングルとして2001年6月27日にリリースされました。今でも幅広い年代の方から愛されている人気楽曲です。

夏のイメージソングに選出されたり、カラオケランキングでは、2001年、2002年に上位入りを果たしています。

サンポーニャと当時ボリビアで大ヒットしていたトーバスのリズムを採り入れたフォルクローレ調の曲調が印象的な楽曲でありライブでは、観客とともに手拍子や「ラララ」の合唱によって盛り上がるのが定番です。

SHINY DAYS

「SHINY DAYS」は亜咲花さんの楽曲で、日常系アニメの中でもトップクラスの人気を誇る「ゆるキャン」のアニメ第1期のオープニング。

跳ねたくなるようなポップな曲調とゆるキャンの世界観にハマる歌詞で、曲を聞いているだけでキャンプに行きたくなるような気分になります。

なお、2021年3月現在はアニメ2期が絶賛放送中なので気になる方は見てみよう。

サムライハート

サムライハート(Some Like It Hot!!)は日本のロックバンドであるSPYAIRの楽曲で、TVアニメ「銀魂」のエンディングテーマ楽曲。ちょうど「かぶき町四天王篇」のときのEDですね!

一人ぼっちの孤独や孤立する不安な歌詞が、「かぶき町四天王篇」の銀さんの心情を映しており、第214話の特殊映像には銀魂ファンなら誰もが感動したはず。

イエスタデイ

レイヤ(和奏レイ) 星2[shoooooting!]評価と画像とスキルと特訓エピソード【バンドリ!ガルパ】

イエスタデイは大人気ロックバンド「Official髭男dism」を代表する楽曲の一つです。

歌詞の中に「迷わずに進め、進め」背中を押ししてくれてる歌詞が魅力的であり、「人を想う心の強さや、その裏側に潜む苦悩のさまを、美しいメロディに乗せて表現することを大切にした」と本人がコメントしている通り、かなり前向きなが曲です。

夜に駆ける

夜に駆ける

「夜に駆ける」は人気音楽ユニット「YOASOBI」の楽曲で、小説投稿サイト「monogatary.com」に投稿された星野舞夜の小説『タナトスの誘惑』を原作として作詞・作曲されました。

公開から約7ヶ月でYouTubeでの再生回数は2000万回を突破するなど、SNS上で話題となり、同ユニットの代表楽曲となっています。

思わず口ずさみたくなる中毒性の高いメロディであり、歌ってみた(弾いてみた)などでYouTubeに上げる人も多く、幅広い世代から支持されている楽曲になります。

オレンジ

「オレンジ」は2000年代を代表する人気アニメ「とらドラ!」の後期EDであり、歌は同作品のヒロイン役である釘宮理恵、堀江由衣、喜多村英梨の3人が担当している。

甘く切ない恋心を歌った歌であり、サビの「オレンジ今日も食べてみたけどまだすっぱくて泣いた」は物語の内容も相まって非常に泣けるフレーズとなっています。

Make it!

「Make it!」はテレビ東京系アニメ「プリパラ」第1クールオープニングテーマで、声優アイドルユニット「i☆Ris」の楽曲。

パスパレとしては、同じくプリパラのオープニングテーマである「ドリームパレード」以来2曲目の「i☆Ris」カバーですね。

Northern lights

「Northern lights」とは「オーロラ」という意味らしいですが、林原さん曰く「詞の内容を表現したもの」とのこと。

ちなみに、間奏部分の囁くような声は、とある言語で「双子が生まれた」という意味の言葉を発していると自身のラジオで解説したが、林原自身はどの言語かは知らない模様。

今回はアフロが担当するとのことなので、イメージ的にもあっていると思われます。

CQCQ

CQCQ

「CQCQ」は「神様、僕は気づいてしまった 」の楽曲でTBS系の連続ドラマ『あなたのことはそれほど』の主題歌。

全員覆面姿という世にも珍しいバンドです。ちなみに、楽曲はドラマの主題歌用に書き下ろされたもので、ドラマの内容に沿ったドロドロとした恋愛模様が描かれています。

今回はMorfonicaが担当するのですが、一度ライブで披露されているようなので、念願の音源化となります。

ドラマツルギー

「ドラマツルギー」はEveさんの楽曲で、abemaTVドラマ 『フォローされたら終わり』主題歌。

元々は初音ミクが歌った音源を公開したのですが、翌日に作者のEveさんご本人が歌ったものをyoutubeで投稿。翌年には1000万再生を超えた人気楽曲です。

さらに後にabemaTVのドラマ「フォローされたら終わり」の主題歌にも起用されました。

ドラマツルギーは日常生活における社会的相互作用を取り扱う微視的社会学の説明の中で一般的に使用される社会学的観察法であり、「戯曲作法」「演劇論」などといった意味が歌詞に書かれているのが特徴で、MVでは独特のアニメーションと疾走感あふれるメロディーが見事にマッチしています。

また、今回の「ゆく年くる年」のヒントとなった「◎」も以下のMVを見ると納得できるかと思います。

ムーンライト伝説

「ムーンライト伝説」はDALIさんの楽曲で、90年代人気を博した「セーラームーン」のオープニングテーマ。1990年代を代表するアニメソングの一つで、ランキング上位の常連楽曲です。

20代から30代ならおそらく誰もが知っているアニメで、現在活躍中の20代から30代の声優さんもこのアニメの影響で声優を目指した人もいるほど、現在も影響力があるアニメの一つ。

「ももいろクローバー」もカバーしていることでも有名で、原作の世界観を忠実に再現した歌詞と叙情的なメロディが印象的です。

SAVIOR OF SONG

SAVIOR OF SONG

「SAVIOR OF SONG」は2013年10月30日にFlyingDogから発売されたナノと人気ロックバンド.MY FIRST STORYの楽曲。テレビアニメ「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」のオープニングテーマにも採用された。

原曲では2人とも日本語と英語を使い分けており、hiroは父親譲りの兄と同様に力強い歌声を披露。

また、「アルペジオ」にふさわしい”強い意志・力”を感じ、静かなメロから激しいサビなどが特徴的になります。

好き!雪!本気マジック

「好き!雪!本気マジック」はMitchie M氏の9作目となる松根ミクのボカロ楽曲です。2010年から冬の北海道を応援するフェスティバル「SNOW MIKU」における2014年のテーマ曲として公開されました。

楽曲が公開された当初は「本当にミクが普通に歌っているような調声だ」と話題になりました。

ボカロ特有の「電子音」が目立つ電波ソングのような使い方ではなく、いい意味でボカロ楽曲っぽくなくJ-POPに近い楽曲です。

Northern lights

「Northern lights」とは「オーロラ」という意味らしいですが、林原さん曰く「詞の内容を表現したもの」とのこと。

ちなみに、間奏部分の囁くような声は、とある言語で「双子が生まれた」という意味の言葉を発していると自身のラジオで解説したが、林原自身はどの言語かは知らない模様。

今回はアフロが担当するとのことなので、イメージ的にもあっていると思われます。

CQCQ

「CQCQ」は「神様、僕は気づいてしまった 」の楽曲でTBS系の連続ドラマ『あなたのことはそれほど』の主題歌。

全員覆面姿という世にも珍しいバンドです。ちなみに、楽曲はドラマの主題歌用に書き下ろされたもので、ドラマの内容に沿ったドロドロとした恋愛模様が描かれています。

今回はMorfonicaが担当するのですが、一度ライブで披露されているようなので、念願の音源化となります。

ブリキノダンス

「ブリキノダンス」はボカロPである「日向電工」による6作目の楽曲であり、同氏初のニコニコ動画ミリオン再生達成楽曲。

PVもモノクロで作成されており、どこか不気味さを感じさせる不思議な楽曲であり、やや挑発的な歌詞が特徴的です。

非常にキーが高く、ボカロ楽曲でも歌い切るのが非常に難しい類の楽曲を今回はRASが担当するのですが、どのようにアレンジするのか楽しみですね。

sister’s noise

「sister’s noise」はfripSideの楽曲による楽曲で「とある科学の超電磁砲S」のオープニングテーマ。

fripSideらしいシンセサイザーを全面に押し出した楽曲で少し憂いを帯びた雰囲気を感じ、原作の世界観が思い浮かびます。今回の楽曲は曲調が90年代の楽曲のようなのでどこか懐かしく感じる人も多いハズ。

ちなみに、fripsSideの楽曲として初のロゼリアが担当になっているのですが、南條さんの澄み切った歌声とは別の世界観を感じられそうですね!

DANCE! おジャ魔女

DANCE! おジャ魔女

「DANCE! おジャ魔女」はおジャ魔女どれみシリーズ第4作「おジャ魔女どれみ ドッカ~ン!」のOPテーマ楽曲。

昭和の戦隊ヒーローもののような曲調で、はなまるぴっぴはよいこだけにどこか雰囲気が似てますね。

おジャ魔女カーニバル!!ほどの知名度はありませんが、おジャ魔女シリーズ好きな方・当時リアルタイムで見ていた世代にとっては非常に懐かしく感じるのではないでしょうか。

おジャ魔女カーニバル!!

「おジャ魔女カーニバル!!」はアニメ「おジャ魔女どれみ」のオープニングテーマで、メインキャラ3人の声優を務める3名で結成したMAHO堂[春風どれみ(千葉千恵巳)、藤原はづき(秋谷智子)、妹尾あいこ(松岡由貴)]の1枚目のシングルとして1999年3月5日にバンダイ・ミュージックエンタテインメントより発売。

1999年の第4回アニメーション神戸でAM神戸賞(主題歌賞)を受賞されているだけでなく、平成のアニソンのランキングにも入るくらい大人気な楽曲です。

なお、世代的にハロハピの中の人たちが子供の頃にやっていたアニメだけに、中の人の方が今回のコラボでテンション上がっている気がする。

ちなみに、11月13日におジャ魔女どれみ放送20周年を記念して制作された「魔女見習いをさがして」が初公開されます。

子供のころに『どれみ』を見ていた女性3人を主人公に据え、一緒に旅に出るというストーリーらしいですが、気になる方は映画館へGO!

Rolling star

「Rolling star」は、YUIの7作目のシングルで人気アニメ「BLEACH」のオープニングテーマ。

「とにかくゴキゲンなロックンロールナンバー!!YUI初の応援歌!!」と言うキャッチコピーにふさわしい、力強くも優しいエールを感じる曲です。

YUIが手掛けるメッセージ性の強い歌詞は、タイアップになったBLEACHの世界観にもピッタリです。

Nevereverland

Nevereverland

「Nevereverland」は正体不明のミュージシャンを言う謎めいた魅力の持ち主「ナノ」さんに夜楽曲

ライトノベルのオリジナルBlu-rayアニメ『アークIX』の主題歌として起用された楽曲です。

序盤はスローテンポな英語の歌詞から入り、段々曲調が激しくなり、訴えかけるようなストレートな歌詞が特徴的な楽曲です。

セツナトリップ

「セツナトリップ」はLastNote.によるGUMIオリジナル曲。
PVはお互いにpixivユーザーでもある「のん」さんと「こみね」さんが担当。

憂鬱な現実を飛び出して刹那を生きる、天真爛漫な少女を描いた歌。

青と夏

「青と夏」はMrs. GREEN APPLEの楽曲で2018年8月1日に発売。佐野勇斗と葵わかな主演の映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌に抜擢。

爽やかな疾走感を感じるロックナンバーで「青夏」の世界観にインスピレーションされた夏の輝き・憂いが見事に表現されています。

学校生活の甘酢っぱい青春がメインの作品の主題歌であり、この夏にぴったりの楽曲なのではないでしょうか。

恋しさと せつなさと 心強さと

「恋しさとせつなさと心強さ」

「恋しさと せつなさと 心強さと」は1994年7月21日に発売された篠原涼子の4枚目のシングル。日本の女性ソロ歌手として初めてCDシングル売上200万枚を突破し、ダブルミリオンを記録した作品。

1994年に公開された長編アニメーション映画『ストリートファイターII MOVIE』の挿入歌に抜擢されたことから、20代〜30代の方にとってはスト2の曲という印象が強いかと思われます。

サビに入る前に転調することが特徴的な楽曲で、これぞ小室哲哉!という感じで小室さんの才能を詰め込んだ90年代を代表する楽曲の一つです。

深海少女

「深海少女」は2010年にニコニコ動画に投稿された本楽曲は100万再生を達成し、VOCALOID伝説入りも果たしている超人気ボカロ楽曲です。

深い海に沈んでいく少女の切ない恋心が歌詞に込められており、深海の底で祈るミクの透き通るような肌と漆黒のドレス、美しくたゆたう髪やサンゴ礁など非常に美しいMVも当時話題になりました。

今回はMorfonicaがカバーすることになっているので、バイオリンの音を加えたアレンジが楽しめそうです。

劣等上等

劣等上等はマジカルミライ 鏡音リン・レンAnniversaryテーマソング。

投稿されてから1か月半ほどでミリオン達成し、世界中で愛される大人気ボカロ楽曲になりました。

疾走感あふれるユーロビート調の楽曲であり、一度聞くと中毒性があります。

楽曲にラップも入っているので、チュチュがどのように表現するかが楽しみです。

右肩の蝶

右肩の蝶は2009年に投稿された「のりP」による楽曲であり、人気ボカロ楽曲です。2010年7月1日にリン版、2010年8月3日にレン版がそれぞれミリオンを達成。現在ボカロオリジナル曲でミリオンを達成している楽曲です。

曲の後半になるにつれて、「リン」「レン」バージョンとの違いが顕著になっていて両バージョンとも一見似ているように聞こえるのですが、後半から違う曲になっているのも特徴的です。

ウィーアー!

「ウィーアー!」は、テレビアニメ及び映画版『ONE PIECE』のオープニングテーマとして制作。本歌は「きただにひろし」さんが歌っています。

初代ONE PIECEのオープニングテーマであり、ONE PIECEの曲といえばこの曲!原点にして頂点!と言わんばかりの知名度を誇り、様々なアーティストからカバーされているアニソン界の中でも非常に有名な楽曲。

イントロ部分のナレーションとゴールドロジャーのセリフまで完コピするのか?が見所の一つでもあります。

LEVEL5-judgelight-

LEVEL5-judgelight-はTVアニメ「とある科学の超電磁砲」新OPテーマ。「only my railgun」と同じく「fripSide」の楽曲。

南條さんが新たにボーカルとなり新生fripSideとして活動し始めてから2曲目のリリースの本楽曲ですが、1サビから転調が入っているのも新鮮で、サビも先頭に持ってきて後半になるにつれて曲調が徐々に盛り上がっていくフレーズも特徴的です。

今回はMorfonicaがカバーなのですが、バイオリンのパートのアレンジに乞うご期待。

final phase

「final phase」は、南條愛乃さんと八木沼悟志さんのユニット「fripSide」の楽曲。テレビアニメ『とある科学の超電磁砲T』オープニングテーマ。

楽曲は超電磁砲の世界観にピッタリな疾走感がありいかにもfripSideらしい楽曲です。。

期間限定でfripSideさん本人の音源をそのままガルパで遊ぶことができるのでこの機会にぜひプレイしてみましょう。

期間終了後は「only my railgun」に引き続きポピパがカバーすることになっているので、こちらも注目したいポイントです。

カサブタ

「カサブタ」は2000年代を代表するアニメの一つ「金色のガッシュベル!!」のオープニングテーマ。「平成アニソン大賞」においてユーザー投票賞(2000年 – 2009年)に選出されました。

大人に対する反骨心を歌った内容の歌詞であり、サビの「せめて頼りない僕らの自由の芽を摘み取らないで」が特に当時個人的に心に響きました。

20代半ば〜30代の方にとって誰もが知っているであろうアニソンの一つをあやねるはどのように歌い上げるのか?楽しみですね!

ちなみに、こちらの楽曲を作曲された千綿偉功さんは、ガルパでもカバーされているデジモンの伝説的OP「Butter-fly」を作詞作曲された方でもあります。

ノスタルジックレインフォール

「ノスタルジックレインフォール」はTVアニメ「恋は雨上がりのように」のオープニング。バンドリ!でHoney Worksの楽曲をカバーするのは今作で5曲目。

アニメになった原作自体は純粋な正統派ラブストーリーと絶賛され「マンガ大賞2016」へのランクインを果たしている人気作品です。

こちらの楽曲はアニメの世界観を見事に再現しており、キラキラと輝いている主人公「女子高生あきら」の恋心をCHiCOが上手く汲み取り歌いあげています。

ヒトリノ夜

「ヒトリノ夜」はポルノグラフィティの2枚目のシングル。フジテレビ系アニメ『GTO』の第2期オープニングテーマ。

ポルノグラフィティにとっては初のアニメタイアップ楽曲でしたが世代を問わず大人気楽曲になりました。曲自体はアップテンポでキーが高めで歌うのには非常に難易度の高い楽曲です。

こちらの楽曲はRASのリアルライブで既に披露しており、圧倒的な演奏とRaychellさんの歌唱力の高さからリアルライブ終了後にツイッターのトレンド入りを果たしたことでも話題になりました。

現在発売中のカバーアルバムにも入っているので、気になる方は購入してみましょう。

UNION

UNIONは、日本のデジタルロックユニットOxTの楽曲。テレビアニメ『SSSS.GRIDMAN』のオープニングテーマ。

作詞・作曲は現在実装されているで「オトモダチフィルム」でおなじみの大石晶良さんが担当。

制作会社であるTRIGGERとの打ち合わせで、「間口の広いものにしてほしい」との要望を貰い、キャラクターデザインなどから、大石が作詞作曲、Tomが編曲を行うことになったとも話しており、歌詞にネタバレを書いてしまい書き直したエピソードも。

秒針を噛む

「秒針を噛む」は2018年6月4日、突如YouTubeにアップされたMVが大ヒットをし話題を呼んだ楽曲です。同年10月にはミニアルバムに収録され音源化。今でもカバーされる機会が多く、多くの方に愛されている楽曲です。

ACAねさんがいる「ずっと真夜中でいいのに。」の正式メンバーは不明であり、ソロユニットであるかもわからない謎に包まれている存在であることから「謎多き超注目新人アーティスト」と呼ばれることも。

今回はMorfonicaがカバーすることになっているので、バイオリンの音を加えたアレンジが楽しめそうです。

群青日和

「群青日和」は、椎名林檎がボーカルを務めるバンド・東京事変による楽曲。同バンドのデビューシングルとして2004年9月8日に東芝EMIより発売された。三洋電機「au W21SA」のCMソングに起用されたことでも話題に。

20代〜30代の方は「新宿は豪雨」というイントロの歌詞に乗せて椎名林檎が弾くギターと合わせて歌うMVを一度は見た事ある方も多いはず。弾いてみた動画が数多く投稿されるなど今でも根強い人気を誇る楽曲の一つです。

ルカルカ★ナイトフィーバー

「ルカルカ★ナイトフィーバー」はSAM(samfree)による有名ボカロ楽曲

イントロが「ダメダメよ!」から始まるインパクトのある曲で、ガルパ配信前にも様々なアーケードゲームで実装され流ほど人気楽曲です。

最初から最後まで疾走感あるふれるユーロビート全開な楽曲に仕上がっています。

Bad Apple!! feat. nomico

Bad Apple!! feat. nomicoは、東方幻想郷のステージ3の道中曲「Bad Apple!!」のアレンジ楽曲。
東方アレンジでは最も知名度の高い楽曲の一つ。

2009年から今に至るまで東方Projectのアレンジ楽曲の中でも特に人気が高い楽曲を今回はRoseliaがカバー。

 chAngE

「chAngE」はテレビ東京系アニメ「BLEACH」12thオープニングテーマ。大文字表記の「A」と「E」には、アコギからエレキにチェンジしたという意味が込められています。

実際にPVではエレキを弾いているmiwaさんが写っています。

POP TEAM EPIC

「POP TEAM EPIC」は上坂すみれの楽曲でTVアニメ「ポプテピピック」オープニングテーマ。自身9枚目のシングルとして2018年1月31日にKING AMUSEMENT CREATIVEから発売。

今回はハロハピがカバーしましたが、オリジナルの方では白鷺千聖のCVでお馴染みの上坂すみれさんが歌っています。

激しいEDMサウンドの曲調であり、歌詞にはメッセージ性はなく、上坂本人は「ディスコミュニケーション感がすごい」と評価している。

ロキ

「ロキ」は、みきとPのオリジナル曲。ボーカルは鏡音リンとみきとPの2人で、2018年2月27日投稿。

リンの歌声に自らの歌声を重ねた、自身初の試みとなるデュエット曲でイラストはろこるが担当。

曲調はロックンロールが印象的なダンス・ミュージック。鏡音リンとみきとPが口ずさむ、韻を踏んだラップのような掛け合いにより、一層リズム感が増している。

メリッサ

「メリッサ」は、ポルノグラフィティの12枚目のシングル。2003年9月26日にSME Recordsから発売。

TVアニメ『鋼の錬金術師』のオープニングテーマに起用され、ポルノの中でもかなり知名度の高い楽曲。

イントロはベースから始まり、切なさと激しさがちょうどいい塩梅に混ざったメロディーであり、作詞された晴一さんによると、『鋼の錬金術師』のストーリーを意識し「自己犠牲」をテーマに書いたと述べている。

なお、ポルノのカバー楽曲としてガルパ登場するのは「ミュージック・アワー」に続いて2曲目になります。

インフェルノ

「インフェルノ」は、日本のロックバンド・Mrs. GREEN APPLEの3作目のデジタルシングル。TVアニメ「炎炎ノ消防隊」 の1期オープニングテーマ。

アニメのために書き下ろされた当楽曲は、アニメにピッタリな疾走感があり、聞いているとテンションが上がる楽曲ではないでしょうか。

ドレミファロンド

ドレミファロンドとは、40㍍Pの初音ミクオリジナル曲。40㍍Pの制作された楽曲のガルパでの実装はこれで3曲目になります。

「〇〇さんのロンド〜♪」という言い回しが多い歌詞が象徴するように、この曲のテーマは「子供と一緒に踊って歌える曲」で、今回カバーするハロハピにも見事にマッチしているように思えます。

今までカバー実装された40mPのボカロ楽曲は「からくりピエロ」や「恋愛裁判」といった切ないバラードでしたが、ハロハピ用にポップな楽曲を選曲されたようです。

創聖のアクエリオン

「創聖のアクエリオン」は、テレビアニメ『創聖のアクエリオン』およびその関連作品の主題歌でありAKINO from bless4の1枚目のシングル。

アニメ本編見ていない人でもサビの「一万年と二千年前から愛してる&八千年過ぎたころからもっと恋しくなった」のフレーズは、一度は聞いたことがあるであろう非常に有名な楽曲です。

「CRフィーバー創聖のアクエリオン」のCM曲にも起用され全国にオンエアされたのも、認知度が高い一因だと思われます。

花ハ踊レヤいろはにほ

「花ハ踊レヤいろはにほ」は、テレビアニメ『ハナヤマタ』のオープニングテーマソング。

上田麗奈(関谷なる)、田中美海(ハナ・N・フォンテーンスタンド)、奥野香耶(笹目ヤヤ)、大坪由佳(西御門多美)、沼倉愛美(常盤真智)のメインキャスト5人によるユニット『チーム“ハナヤマタ”』による楽曲となっている。

メロディーがもろにアイドルテイストであり、歌って踊れる曲となっているのでアイドルであるPastel Palettes(パスパレ)にぴったりの楽曲ではないでしょうか。

GO!!!

 

「GO!!!」は、人気バンド「FLOW」の楽曲で、メジャー4枚目(通算8枚目)のシングル。2004年4月28日にKi/oon Recordsから発売。

アニメ『NARUTO -ナルト-』第4期オープニングテーマであり、数多く存在するNARUTOのオープニングテーマの中でも圧倒的に知名度が高く、NARUTOを見ていない人でも一度は聞いたことがある楽曲だと思われます。

ちょうど中忍試験の時のオープニングテーマなので、20代以上の世代の人にとって懐かしさを感じるのではないでしょうか。

甲賀忍法帖

「甲賀忍法帖」は、ロックバンド「陰陽座」の10枚目のシングルで2005年4月27日発売。テレビアニメ『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』のオープニングテーマ。歌詞は作品の世界観をイメージしているため和風メタルの楽曲と歌詞に仕上がっています。

宿命られた二人を葵闇が裂いても→恋人の二人を徳川家が引き裂く」などを始めとした歌詞の通り、原作をモチーフにした楽曲となっています。サビ前の「殲」というデスボイスは誰がどのように再現されるのかにも注目。

天ノ弱

「天ノ弱」は164氏の24作目。イラストは鳥越タクミ氏が手掛けていて、イラストの女の子はこの曲をイメージして描かれたオリジナルキャラ「ジャック・アマノ」というそうです。

歌はボーカロイド「GUMI」が採用され、200万再生を突破し殿堂入りした楽曲のひとつです。

別れてしまった恋人に対して変なプライドが邪魔をして、本当の気持ちを言葉にできずに、心からの真実の想いを伝えられない「僕」に捧ぐ切ないラブソング。

胸の奥底の叫びがそのまま飛び出したかのような心打たれる歌詞が人気を博しています。

全力少年

全力少年

「全力少年」は、スキマスイッチが2005年4月20日に発売した通算5枚目のシングル。OVA「東京マーブルチョコレート 全力少年編」の主題歌、「NTT DoCoMo」のCMソング、音楽番組のオープニングテーマなど多方面で起用され、なんとなくスキマスイッチ知らない人でもサビくらい走っているという人も多く、まさにスキマスイッチの代表楽曲の1つと言えるでしょう。

「これから頑張ろう」という方にピッタリな前向きで元気が出る歌詞と、ポップで爽やかなメロディーに励まされた人もいいのだとか。

Stay Alive

「Stay Alive」は、TVアニメ「 Re:ゼロから始める異世界生活 」後期エンディングテーマ。曲ではヒロインのエミリアを演じる高橋李依さんが歌っています。

歌詞はエミリアの気持ちを表現した、スバルとのすれ違いや傍にいないことの不安感に自身が自覚しきれていないといった感情を表現されています。

リゼロの世界観に合ったファンタジーチックなメロディと切ない歌詞は涙を誘います。

Paradisus-Paradoxum

「Paradisus-Paradoxum」は、Re:ゼロから始める異世界生活の2クール目OPテーマ。ラテン語で「矛盾の楽園」という意味らしいです。

イントロは独特で暗めで、そこから迫りくるようなメロディーで序盤で不穏さを表現し、歌い出しからは疾走感があるアップテンポな曲調へと変わります。1曲の中でもかなり曲調の切り替えが激しく、様々な表情を魅せてくれます。

また、リゼロの世界観がふんだんに含まれた歌詞も特徴で、当時CD発売まで歌詞が公表されておらず、その謎解き感に溢れる不思議な歌詞がファンの間で話題になっていました。

歌詞の随所にリゼロに登場するキャラクターを連想させるような隠された意味も込められているので、人気の高い楽曲です。

激動

激動は人気バンド「UVERworld」の楽曲。テレビ東京系アニメ『D.Gray-man』第4期のオープニング曲に採用され、アニメのOPでは最後に一部歌詞が追加。

PVは、深夜の栃木県宇都宮市のとある地下採掘現場でエキストラと撮影されたことでも話題に。

この度ガルパでは、「ANIMAX MUSIX 2019 KOBE」にてRAISE A SUILENにより演奏された記念で追加されます。ボーカルであるレイヤの美声はもちろんのこと、Bメロのラップを担当しているチュチュにも要注目です。

ブルーバード

「ブルーバード」は、いきものがかりの楽曲。2008年7月9日にエピックレコードジャパンから発売された。

PVは東京都大田区にあったボウリング場「トーヨーボール池上」(2008年6月に閉場)で撮影されており、鳥かごを思わせるセットの中でメンバーが歌っているのが特徴。

なお、大人気アニメ「NARUTO -ナルト- 疾風伝」オープニングテーマとしてタイアップしています。

ファティマ

ファティマは「いとうかなこ」さんの楽曲であり、TVアニメ「シュタインズ・ゲート ゼロ」OPテーマ。冒頭の時計の針が刻む音とストリングスの美しさからスタートするとても美しくも激しい楽曲です。

Roseliaは以前にも「Hacking to the Gate」をカバーしているのですが、今回でシュタゲ関連の楽曲は2曲目ですね!

生放送内での宇田川あこ役の「桜川めぐさん」によると、Roseliaとして一番最初に練習した楽曲が「Hakking to the Gate」で、その繋がりで当時からすでに同作2期シリーズの「STEINS;GATE 0」も視聴していたとのこと。カバー曲追加の発表がされた際には「エモい!」ととても喜んでいました。

コレカラ

「コレカラ」は声優でも活躍されている「Machico」さんの楽曲であり、TVアニメ「りゅうおうのおしごと!」のオープニングテーマ。

非常に明るいアップテンポな楽曲で、歌詞の中には「勝利」「秒読み」「勝ち目」「逆転」「待った」などといった将棋用語が散りばめられていて、さらに歌詞全体を通じて、対局を意識したような内容となっている。

「りゅうおうのおしごと!」は将棋をテーマにしたラノベであり、2018年1月にアニメ化。ところどころ将棋界で起こった実話をモチーフにした描写や元ネタが多数存在する。(魂を抜かれる、こども将棋名人戦号泣、3連続限定合駒などなど)。

小学生を弟子にとると言った破天荒な展開からスタートする本作品、将棋を知らなくても非常に楽しめる作品なので、機会があれば原作をご覧あれ。

ちなみに、伊藤美来さん自身が「りゅうおうのおしごと!」ED曲を歌っているということもあってか、ハロハピ放送局内でカバー曲追加の発表がされた際は「(こころとして歌うのに対して)ちょっと変な感じもしつつ、凄く光栄!」とコメントを残していました。

からくりピエロ

からくりピエロは、ボカロPの40mPにより制作されたボカロ楽曲。

リズミカルながらもどこか切なさを感じさせるアンニュイなメロディーが魅力の一つ。歌詞の解釈は様々ですが、大筋で恋が報われない切なさを歌ったものとなっています。

アイのシナリオ

「アイのシナリオ」は、CHiCO with HoneyWorksの2枚目のシングル。2015年2月4日に発売された。「まじっく快斗1412」2ndオープニングテーマであり、CDジャケットには主題歌とする「まじっく快斗1412」の主人公である怪盗キッドが描かれている。

ガルパでは「プライド革命」・「世界は恋に落ちている」がすでに実装されているCHiCO with HoneyWorksの楽曲で、ストーリー仕立てのPVは本楽曲でも健在。「生まれ変わっても君を守る」をキーワードにした作品です。

1/3の純情な感情

「1/3の純情な感情」

「1/3の純情な感情」はSIAM SHADEの6枚目のシングル。大ヒットアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」のエンディングテーマに採用され、リリースから2か月後の1998年1月に最高位である3位を記録し、バンド最大のヒット曲となり、SHAM SHADEの名前を世に知らしめた楽曲。

ちなみに、この楽曲がEDに採用された時、本編はちょうど京都編というストーリーの中でも一番盛り上がっていた時期であり、同時期にOPとして流れていた川本真琴さんの「1/2」とセットで、20代後半〜の世代には非常に印象に残っている楽曲の一つではないでしょうか。

海色

「海色」はTVアニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」オープニングテーマ。AKINO from bless4の5枚目のシングル。

AKINO曰く「海色」は女性の優しさ、愛らしさ、可愛さと女性らしい「強さ」、更には悲しさも含んでいるということを意識して歌っていたそうな。

ただ、テンポが早くレコーディングの際は相当苦戦し、「もっとできるはず!」と何回も録り直したという。特に1番の歌詞「抜錨」という部分が早口で難しかったと語っている。

ミュージック・アワー

「ミュージック・アワー」は、ポルノグラフィティの3作目のシングル。2000年7月12日にリリース。今まではポルノといえば「アポロ」のイメージだったのですが、このミュージックアワーがリリースされてからはすっかりポルノの代表曲に。

歌詞が特徴的であり、ラジオネーム「恋するうさぎちゃん」というリスナーがによる投稿をパーソナリティーが読み上げるというラジオ番組テーマとした、実話に基づいた内容となっています。

20年近く経った現在でも非常に人気の楽曲であり、今の20代〜30代の青春時代ヘビロテしていたであろう夏の楽曲です。

青い栞

「青い栞」は、Galileo Galileiの4thシングル。大ヒットアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のオープニングテーマ。

あの花をイメージして作られた曲であり、曲調は爽やかで作中のストーリーやOPムービーと歌詞がリンクしているのが特徴。

実際に聖地となっている秩父で撮影されていて、秩父鉄道や旧秩父橋といった劇中にも登場した場所もPVに登場。

俺氏も何度も見たアニメであり、HNの元ネタもこのアニメ。本当に好きすぎる。

上海ハニー

「上海ハニー」は、日本のロックバンド、ORANGE RANGEの2枚目のシングル。ORANGE RANGEが一躍有名となった曲。ノンタイアップながら20万枚以上を売り上げるなど、非常に有名な楽曲です。

歌詞の内容は「修学旅行中に女子の部屋に忍び込むというのがテーマとなっている」と紹介されているが、インタビューでは、「ナンパがしたいけど、できない男の歌」とも答えている。

20代〜30代にとって青春時代に流れた曲であり、一度はカラオケで歌ったことがあるのではないでしょうか。

なお、「@ハロハピCiRCLE放送局 第26回」での情報によると、カバーでは瀬田薫奥沢美咲がラップを披露しているとのこと。

春擬き

春擬き

「春擬き」はテレビアニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』のオープニングテーマ。

ちなみに、このラノベなのですが、、宝島社が主催している「このライトノベルがすごい!」にて2014年、2015年、2016年と連続で作品部門での受賞を獲得、殿堂入りを果たすほどの人気作品です。

局長としては、ピアノとストリングス、ドラムロールが耳に残る、爽やかながらも原作の青春的な切なさが入り混じった楽曲。

歌詞にも原作の1シーンを彷彿とさせるフレーズが散りばめられており、物語の一部としてこちらのオープニングも楽しめます。

恋愛裁判

「恋愛裁判」はボカロP「40㍍P 」さんが作詞作曲し、初音ミクが歌っている楽曲。

2019年5月時点でニコニコ動画で280万再生、YouTubeで2500万再生を超える超人気楽曲です。

ピアノやトランペットを基調としたジャズっぽい局長が特徴であり、歌詞の展開は「浮気した男性が女性(初音ミク)に許しを求める」というもので、ラストにミクが意味深で小悪魔的なワンフレーズで、終始浮気をした男性が責められるという展開が一転するのも特徴です。

ディスカバリー!

「ディスカバリー!」は「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-」(以下スタリラ)のアプリ版のテーマソング。

スタリラはミュージカルを原作とし、漫画、アニメ、ゲームと様々な媒体で展開しているメディアミックス作品。本楽曲もブラスバンドを中心としたとても元気で前向きな楽曲で、ミュージカルのエンターテイメント色満載の楽曲です。

楽曲の特徴として、スタッカートを取り入れり、間奏部分のワルツのような曲調からギターソロに移る展開など、端々でミュージカルのような遊び心を感じさせてくれる要素が詰まっています。ライブでも実際に声優さんが踊ったりするので、興味あればライブに行ってみよう!

ときめきポポロン♪

ときめきポポロン♪

ときめきポポロン♪とは、チマメ隊【チノ(水瀬いのり)・マヤ(徳井青空)・メグ(村川梨衣))】による楽曲で、「ご注文はうさぎですか??」の2期エンディングテーマソング。

1期のEDよりチマメ隊を推し出したとてもかわいいムービー。序盤からチマメ隊が楽曲のリズムに合わせて跳ね回り、サビ前の『つまんないないんだよ あれこれそれもしよっ』の3人がアップになり、トサビのダンスで心がプワプワしてしまう不思議と中毒性のある曲です。

ノーポイッ!

「ノーポイッ!」は、Petit Rabbit’sの楽曲。ユニットの3枚目のシングルとして2015年11月11日にNBCユニバーサルより発売されました。

テレビアニメ「ご注文はうさぎですか??」の第2期オープニング楽曲。1期OP「Daydream café」の「ぴょんぴょん」に対し、こちらは「ぽいぽい」がテーマとなっています。キャッチーな歌詞と曲調が作品のゆったりとした世界観、喫茶店のゴシックな雰囲気を連想させます。

Daydream café

「Daydream café(ドリームカフェ)」は、テレビアニメ「ご注文はうさぎですか?」オープニングテーマ。

歌詞はキュートな内容になっており、特にサビではうさぎにちなんだフレーズが取り入れられている。

wikiによると、「佐藤聡美は同箇所が印象深かったことを明かしている。レコーディングでは佐倉綾音は歌詞に掛け合いや台詞に近いフレーズが含まれているために難しい印象を持ち、水瀬いのりも歌詞カードを見失ったり、チノの持ち味を出すのに苦労した」らしい。

なお、「リスアニ!」の上田繭子は、「畑 亜貴×大久保 薫の全方位隙ナシ、“かわいい”の“かわいい”による“かわいい”のためのポップ・チューン」と評しているようです。

午夜の待ち合わせ

「午夜の待ち合わせ」は、Hello Sleepwalkersの3rdシングルで、TVアニメ「ノラガミ」オープニングテーマ。

トリプルギターによる非常に重圧なサウンドが作品の雑多な雰囲気ともマッチしています。「チクタク」という擬音語のリフレインや、サビ冒頭「閉口して」というフレーズを「Hey!こうして」と聞かせる言葉遊びにも注目です。

緋色の空

「緋色の空」は、テレビアニメ「灼眼のシャナ」の前期オープニングテーマ。原曲は「川田まみ」さんが担当。川田自身が初めて単独で作詞を行った楽曲であり、作曲は前作「radiance」に続いてI’veの中沢伴行が手掛けています。

なお、タイトル中の「緋色」は、通常は「ひいろ」と読むのですが、あえてこの楽曲では「ひしょく」と読ませている。

チェリボム

「チェリボム」は、2016年3月2日発売Silent Siren 4thアルバム「S」に収録されていて、「バンタンデザイン研究所」サマーセミナーCMソング・Girls’ Talk Trip ジョナサンと女子力UPの旅-主題歌にも採用。

ベースラインが非常にキャッチーなメロディーで、ノリやすいナンバーです。

歌詞がちょっとエロめな内容であり、曲名から「チェリー→童貞・ボム→爆発 =サクランボの爆発=童貞卒業」という連想コメントにいいねが1000以上集まっている。

檄!帝国華撃団

「檄!帝国華撃団」は、人気ゲームサクラ大戦シリーズの主題歌。通称『ゲキテイ』。90年代に大ヒットした楽曲なので、知っている人もかなり多いのではないでしょうか。

ゲームの企画段階で制作の指針にするべく先に作られたという本楽曲。大正浪漫・歌謡曲・宝塚のようなミュージカルといった要素が盛り込まれ、その後のサクラ大戦シリーズの世界観が広がる原動力となりました。様々な媒体で様々なアレンジをされながら、平成が終わる中、名曲として語り継がれています。

革命デュアリズム

「革命デュアリズム」は、2013年10月23日にキングレコードから発売された水樹奈々×T.M.Revolutionによるコラボレーションシングル。テレビアニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』2ndシーズンのオープニングテーマ。

圧倒的歌唱力を誇る水樹奈々さんと、TMRこと西川貴教さんの初コラボということで注目を集め、2013年紅白にも出場しました。

サビの「革命をLet’s Shout」がインパクト抜群で、二人の歌唱力の高さが伺えます。

水樹さんは「嵐のような展開だけど、きちんと言葉を伝えられるようにというところはすごく意識した」とのことで、さらに西川さんは「この破壊力が僕たち2人で歌う一番の醍醐味だと思う」と言うように、非常にエネルギッシュな楽曲です。

StaRt

「StaRt(スタート)」は人気バンド Mrs. GREEN APPLEのメジャーデビュー作「Variety」に収録されている楽曲であり、花王の「メリット シャンプー」の新CMに起用されたことでも話題に。

YouTubeでは、こちらのPVが2000万回再生を超えるなど、非常に高い人気を誇っている楽曲です。

花王「メリット」のCMソングに起用され、Tik Tokにも収録されている曲なので、聞いたことある人も多いとか。

Baby Sweet Berry Love

「Baby Sweet Berry Love」は人気声優・小倉唯さんの楽曲で、自身の2枚目のシングルとして2013年5月8日に発売された。

楽曲の初披露は2013年2月10日に東京国際展示場で開催された「ワンダーフェスティバル2013」。

「変態王子と笑わない猫。(変猫)」のエンディングテーマであり、「かわいらしさ」と「頑張る気持ち」が反映されています。

ちなみに、この「変態王子」というアニメタイトルは、作者のさがら氏が将棋好きで、2018年竜王のタイトルを取った広瀬章人さんの異名「振り穴王子」から名付けられたことでも有名。

放送では、丸山彩の声を担当している前島亜美さんがカラオケでも歌う十八番と言っていたので、クオリティーに期待しよう。

らしさ

「らしさ」は、テレビアニメ「ばらかもん」のオープニングテーマで「SUPER BEAVER」の楽曲。

ばからもんの主人公である書道家、半田清船が自分の書を探し求める葛藤ともリンクしており、アニメファンからも高い評価を得ています。

大人になるにつれて守りたいものや大切なものが「他人には理解されない宝物」から「他人に理解されるための建前」へ変わっていく中で、「理解されずとも宝物は 今でも宝物のはずでしょう」という歌詞が心に残る楽曲で、何か悩みを抱えている方はぜひ聞いてみましょう。

オトモダチフィルム

「オトモダチフィルム」は、大石昌良さんの2ndシングルとして2018年5月23日に発売。「君じゃなきゃダメみたい」から4年ぶりのシングルです。

テレビアニメ『多田くんは恋をしない』のオープニングテーマで、アニメ作品に合わせてカメラをモチーフとした楽曲であり、タイトルの「オトモダチフィルム」とは「お友だちのままアルバムにしまった恋」という意味が込められていて、告白する前の男の子の気持ちを歌った、恋愛色が強い楽曲となっています。

ちなみに、「多田くんは恋をしない」はカメラマンを目指す高校生、多田光良を中心に繰り広げられるラブコメディー。

「Q&A リサイタル!」

「Q&A リサイタル!」は人気声優・戸松遥さんの楽曲で、自身の10枚目のシングルとして2012年10月17日にミュージックレインから発売された。

戸松曰く「自身の楽曲の中で一番テンションが上がる曲」と言っており、レコーディングに際してはカラオケ感覚を意識した上で素に近い状態で歌っていて、PVでは様々な衣装に着替えながら1人カラオケしている様子が映っている。

なお、歌詞には嫌なことがあってもめげずに前を向こうという気持ちが込められているようです。

回レ!雪月花

「回レ!雪月花」は、TVアニメ『機巧少女は傷つかない』のエンディングテーマ。原曲は歌組雪月花[夜々(原田ひとみ)、いろり(茅野愛衣)、小紫(小倉唯)が歌っています。

ハイスピードのロックチューンであり、随所に出てくる四字熟語が、高速な曲調と相まって非常に響きのいいサウンドとなっています。

サビの「回レ×9」が非常に特徴的でガルパ以外にも様々なリズムゲームにも収録されている人気楽曲です。

名前のない怪物

「名前のない怪物」はEGOISTの楽曲で、フジテレビ系「ノイタミナ」枠アニメ『PSYCHO-PASS』前期エンディングテーマおよび劇場版エンディングテーマ。

EDMみたいなものを取り入れようと意識して書かれた楽曲で、アニソンを意識しておりBPMは通常よりも早め。

ちなみに、EGOISTというバンドはアニメ「ギルティクラウン」劇中に登場するヒロイン「楪いのり」がボーカルを務める架空のアーティストグループ。

「名前のない怪物」は、すでにガルパでも配信されている「The Everlasting Guilty Crown」から約9ヶ月ぶりにリリースされた楽曲で、「EGOIST」が初めて「ギルティクラウン」の他に提供した楽曲としても知られています。

Wake up!

「Wake up!」(ウェイク アップ!)は、AAAの41枚目のシングル。2014年7月2日にavex traxから発売されました。

国民的人気アニメ「ONE PIECE」のオープニングテーマであり、ちょうどドレスローザあたりに流れていたオープニングテーマです。

余談ですが、メインボーカルの一人の西島隆弘さんは、ONE PIECEが好きすぎて、当時募集されていたドレスローザ編用の主題歌に匿名でデモ(Wake up!とは別の楽曲)を送り、オーディションにも参加されていたようです。

瞬間センチメンタル 

「瞬間センチメンタル 」

「瞬間センチメンタル 」はガールズバンドのSCANDALの楽曲で、『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』のエンディング・テーマ。

まさにハガレンのために作られたと言っても過言ではない楽曲であり、実際にSCANDALは全巻読破し、アニメもすべて見たうえで製作を始めたと語っています。

個人的に、あやねるとSCANDALボーカルのHARUNAさんと声質が似ているので、いいカバーになるのではないでしょうか。

奏(かなで)

「奏(かなで)」はスキマスイッチが2004年3月10日に発売した2枚目のシングル。映画『ラフ ROUGH』挿入歌であり、この楽曲で紅白3年連続出場達成。

アニソンしか聞かないという人でも、一度は聞いたことがあるであろう名曲であり、「別れ」をテーマにした切ない内容の楽曲です。

「ツキアカリのミチシルベ」

「ツキアカリのミチシルベ」はステレオポニーの5作目のシングルであり、アニメ「DARKER THAN BLACK -流星の双子-」オープニングテーマ。

歌詞が「答えのない毎日がただ過ぎて行く」「これから先どうなるだろう わからない 」「ここから逃げ出したいから」とかなり暗めで、鬱内容となっています。

湊友希那役の相羽あいなさんによると、「ロゼリアがこの楽曲をカバーするのはちょっと意外だった」ようです。友希那が言わなそうな弱い心を歌っているので、今までの強気なロゼリアとはちょっと違う心情でレコーディングしたとのことです。

エクストラ・マジック・アワー

「エクストラ・マジック・アワー」はアニメ「甘城ブリリアントパーク」のOPテーマであり、2014年10月22日に発売されたAKINO with bless4の4枚目のシングル。楽曲は疾走感あふれるナンバーとなっている。

本家ボーカルを務めるAKINOさんによると、「割りとはっちゃけた元気な感じで、聴くと遊園地に行きたくなるような楽曲に仕上がった」とのことでPVの背景にもメリーゴーランドが写っている。

「あとどれくらい魔法は続くのかな」「今見上げてる空はもう二度と見られない色」といった悲しいフレーズもあり、楽しい時間が過ぎていく様子を明るい曲調で届けています。

ゆりゆららららゆるゆり大事件

「ゆりゆららららゆるゆり大事件」は2011年7月20日発売されたテレビアニメ『ゆるゆり』のオープニングテーマ。劇中に登場するメインキャラクター、赤座あかり(CV:三上枝織)、歳納京子(CV:大坪由佳)、船見結衣(CV:津田美波)、吉川ちなつ(CV:大久保瑠美)の4人で編成された「七森中☆ごらく部」による楽曲です。

いかにもアニソンらしい電波ソング的な曲調であり、イントロの掛け合いや合いの手が要所要所入るのが特徴な楽曲です。

ちなみに、本楽曲を百合男子に登場する桜ヶ丘健司(CV.安元洋貴)のキャラクターソングとしてカバーしたのが発端とする「安元大事件」が起こった事でも有名。

君に届け

「君に届け」とは、flumpoolのメジャー5枚目のシングルで、映画「君に届け」の主題歌。

いままでのflumpoolの曲の中でもキーが高く、ポリープ手術をのちに発表された楽曲としても有名。

本楽曲のタイトルとなっている映画の内容としては、見た目が暗くクラスに馴染めずにいた黒沼爽子を中心とした高校生活3年間の青春群像劇であり、PVは文化祭を想像させる校庭ライブとなっており、好きな男の子への気持ちを抱えて一喜一憂する女の子の様子が併せて描かれています。

Crow Song

Crow Songとは、アニメ『Angel Beats!』の劇中に登場するバンド『Girls Dead Monster』の楽曲。

第1話の挿入歌として演奏されました。ちなみに、ガルパ内では「Alchemy」以来の楽曲です。

余談ですが、ガルデモはアニメのストーリー上、ボーカルが途中で岩沢(CV:沢城みゆき/歌:marina)からユイ(CV:喜多村英梨/歌LiSA)へと交代した影響で、岩沢verとユイverの2パターンが制作されています。

新宝島

「新宝島」は2015年9月30日に発売された、人気バンド「サカナクション」の楽曲。映画「バクマン。」主題歌として制作された楽曲であり、同作品は漫画家を目指す話になるのですが、その主人公の漫画に対する熱意、ヒロインと交わした約束などが盛り込まれた歌詞になっている。

ちなみに、この「新宝島」というタイトルは手塚治虫が1947年に発表した漫画から借用したものである。

PVが非常に特徴的な楽曲であり、バラエティ番組「ドリフ大爆笑」を意識した作りでも話題を呼んだ。

DISCOTHEQUE

「DISCOTHEQUE」は2008年10月1日にキングレコードから発売された水樹奈々様の18枚目のシングル「Trickster」に収録されている楽曲です。

テレビアニメ『ロザリオとバンパイア CAPU2』オープニングテーマでもあり、「CHU-LU CHU-LU CHU-LU PA-YA-PA」という歌詞から始まる中毒性がとても高い楽曲であり、「ちゅるぱや病」という病気を発症してしまった患者が多くいたとか。

ロミオとシンデレラ

ロミオとシンデレラ

「ロミオとシンデレラ」とは、2009年4月6日に投稿されたdoriko(きりたんP)作詞・作曲の初音ミクオリジナル曲。

doriko氏曰く「バンド風味な曲を」ということで制作されている通り、それまでピアノやストリングス中心で制作されていたdoriko氏の楽曲とは違った雰囲気の楽曲です。

PVの一枚絵のイメージもあってか、少女漫画を連想させる少し大人っぽい歌詞に仕上がっていて、ポピパのジャケットもどこかセクシーさを感じます。

エイリアンエイリアン 

「エイリアンエイリアン」はナユタン星人氏による初音ミクオリジナル曲であり、2016年4月5日にニコニコ動画に投稿されました。

中毒性のあるメロディーや歌詞、動画内の味のある自作イラストが魅力的で、ニコ動でも近年投稿されたボカロ曲の中でも450万再生を超える人気楽曲です。

ちなみに、アメリカで1960年代に放送されたSFテレビドラマ「トワイライトゾーン」をイメージさせるイントロが特徴的で癖になる楽曲でもあります。

ロストワンの号哭

「ロストワンの号哭」はNeru氏による12曲目のVOCALOID曲。 
メジャー1stフルアルバム 「世界征服 / Neru feat.鏡音リン、鏡音レン」収録されており、アルバム発売に先駆けてニコニコ動画でも動画が公開されました。

現在YouTubeに上げられている動画の再生数は2018年8月現在1700万回再生されており、非常に高い人気を誇る。

歌詞が非常にメッセージ性の高い楽曲で、「おいどうするんだよ」「おい誰なんだよ」と問いかけ葛藤している様子や、タイトルにあるように「ロストワン=アダルトチルドレン」という”機能不全家庭で育ったことにより、成人してもなおトラウマを持つ”といった「大人になってもそれが抜けずにうまく社会に適用できない」ことに対する「号哭(=泣き叫ぶさま)」な思いを前面に出した内容の歌詞となっています。

このように歌詞が難解なため、様々な解釈がされていて様々なブログで紹介されている。

ちなみに、動画内に登場する少年の名前は「まもる」という名前らしい。

GO! GO! MANIAC

アニメキャラ名義のシングル楽曲では史上初の

「GO! GO! MANIAC(ごーごーまにあっく)」は2010年4月28日に発売されたアニメ「けいおん!」2期のオープニングテーマ。「マニアック」な要素もふんだんに盛り込まれた、ハイテンションなハイテンポシャッフルナンバー。

曲全体を通して非常に早口な楽曲であり、難易度が高い楽曲。

なお、映像では部室内をカメラがぐるぐる回る演出が話題となり、この演出は部室を3Dモデリングで作り、その回転にあわせてアニメーターがキャラの動きを書いているというこちらも非常に凝った映像であり、手の動きなどが忠実に再現されて完成度が高いOPとして現在も評判が高い。

ちなみにオリコンシングルデイリーチャートで初登場以降6日連続で1位を獲得。さらにアニメキャラ名義のシングル楽曲では史上初の週間シングルチャート首位を獲得するという快挙を達成!

夏祭り

「夏祭り(なつまつり)」は、JITTERIN’JINNの4枚目のシングルとして1990年8月29日に発売。高校野球・社会人野球などの応援歌としてもよく用いられている。

20代や30代の方はこちらの原曲よりもガールズバンド「Whiteberry」のカバーの方が印象深いと思われ、まさに夏を彩るにふさわしい楽曲ですね!

ちなみにWhiteberryの最大ヒット曲であり、「第51回NHK紅白歌合戦」出場の際にも歌われました。

Whiteberryの他、今回ポピパがカバーすることになったのですが、同じく声優である「東山奈央」が歌ったバージョンがアニメ「月がきれい」第8話に挿入歌として流れるなど、数多くの方にカバーされている楽曲ですね!

Life Will Change

「Life Will Change」は、ペルソナ5の楽曲であり代表曲のひとつ。主人公率いる怪盗団がターゲットのパレスでオタカラを盗む決行日に流れるBGMとして流れます。

ギターとオルガンが象徴する楽曲であり、通常のボーカルVer.ほかにインストVer.の2種類あります。

Reach Out To The Truth

「Reach Out To The Truth」はPS2用RPG「ペルソナ4」の戦闘曲。

ゲーム中に歌詞がループし続ける通常のもの、「主人公がペルソナに覚醒した直後の緊迫した心境を表現」したギターイントロの入りの「first battle」、そして二種類あるオープニング映像のうち、二番目で流れるヴォーカル無しの「Inst version」の三通りが存在する。

キミの記憶

「キミの記憶」はゲーム「ペルソナ3」のED曲。エンディングを飾る楽曲であり、ファンから非常に人気が高くPERSONA SUPER LIVEのユーザー人気投票では1位に輝くなど、ペルソナシリーズの楽曲でも根強い人気がある。

ただ、この楽曲を歌い上げるには相当な技術が必要で原曲を歌っている川村ゆみ氏は収録中に倒れたこともあるようです。

理由としてはサビ部分に息継ぎが全く出来ない部分があり、そこで酸欠になってしまうのだとか。そのためカラオケでも難易度は非常に高い。

過去に緒方恵美さんなども挑戦したことがああり、やはりサビが鬼門のようですが相羽あいなさんは見事歌い上げることができるのか?

シャルル

「シャルル」はバルーン氏によるv flowerオリジナル曲及びNNIオリジナル曲。男女の別れを歌った内容の歌詞になっており、ベースラインが特徴的な楽曲です。

なおバルーン氏は須田景凪(すだけいな)名義でシンガーソングライターとしても活躍しており、ボカロ版とほぼ同時にセルフカバー版も投稿しています。ボカロ版、セルフカバー版どちらもダブルミリオンを大きく超える人気楽曲です。

DAYS

「DAYS」は 人気バンド「FLOW」のオリジナル楽曲でありTBS系アニメ『交響詩篇エウレカセブン』第1期オープニングテーマ。エウレカ見ていない人でも「あの日交わした約束は砕けて散った〜」のフレーズを聞けばどのような曲か想像できるはず。

ストリングスが印象的な楽曲で、エウレカというロボットアニメの世界観を最大限表現させているのも特徴です。

Fantastic future

「Fantastic future」は永遠の17歳ゆかり姫こと、田村ゆかりさんの楽曲であり2013年4月17日にキングレコードから発売されたシングル曲であり、アニメ「変態王子と笑わない猫。」のオープニングテーマです。

PVは、田村家4姉妹という設定で作成され、長女から四女まですべて田村ゆかりという設定。

ちなみに、「変態王子と笑わない猫。」はライトノベルが現ザクのアニメであり、原作は第6回MF文庫Jライトノベル新人賞最優秀賞を受賞。

六兆年と一夜物語

六兆年と一夜物語

kemu氏によってニコニコ動画に2012年04月11日付けで投稿されたボカロ曲。本家は「IA」が歌っています。
約1日で殿堂入りを果たしており、3日目には20万再生も突破。さらにミリオン再生を迎え、現在200万再生を超えてなお再生数を伸ばしている楽曲です。

なお、ガルパにおいて2018年6月時点でEXが最高レベル29を記録。

太陽曰く燃えよカオス

太陽曰く燃えよカオス

「太陽曰く燃えよカオス」はアニメ「這いよれ!ニャル子さん(3期)」のオープニングテーマであり後ろから這いより隊G(ニャル子(CV:阿澄佳奈)クー子 (CV:松来未祐) 珠緒(CV:大坪由佳) )の楽曲です。

「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」とコールするのがお決まりであり、このAAが非常に流行ったことから2012年度ネット流行語大賞銀賞を受賞。ちなみに1970年代に流行った一度は聞いたことがあるであろうドイツの音楽グループ「Genghis Khan(ジンギスカン)」の名曲「Genghis Khan(ジンギスカン)」を参考にして作られたと言われており、実際「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」の箇所は参考にしている感は確かにある。

なお、ガルパにおいてニャル子のOPとしては恋は渾沌の隷也につぐ2曲目のカバー楽曲です。

気まぐれロマンティック

「気まぐれロマンティック」は、いきものがかりの12作目のシングルであり10年前の2008年12月3日に発売。

フジテレビ系テレビドラマ『「セレブと貧乏太郎」主題歌であり、プロ野球の東京ヤクルトスワローズのチャンステーマにも使用されています。

なお、カバーもされており、「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Cute jewelries! 001」でポピパの山吹沙綾役でお馴染み「へごちん」こと大橋彩香さんを始め、TVアニメ「からかい上手の高木さん」のエンディングテーマで高木さん(CV:高橋李依)が歌っています。

イマジネーション

「イマジネーション」はTBS系アニメ「ハイキュー!!」オープニングテーマ。2014年4月30日に発売されたSPYAIRの楽曲です。ジャンプ系アニメに相応しい疾走感溢れるロックナンバーであり、個性豊かな烏野高校の仲間たちと共に全国大会を目指すことという作品の物語とリンクした歌詞が最高です。

なお、ハイキュー!!の影響で全国中学・高校におけるバレーボール男子が増えたのは言うまでもない。

みくみくにしてあげる♪【してやんよ】

みくみくにしてあげる♪【してやんよ】

みくみくにしてあげる♪【してやんよ】はボーカロイド初音ミクの楽曲。擬人化された初音ミクが自らをパソコンにインストールするように促すような歌詞になっており、2007年ニコニコ動画の中で累計の再生数が最も多い動画になった時期もあり、ニコ動の中でも1000万回再生された非常に人気の動画になっています。

なお、CD収録としては2009年8月26日に発売された初音ミク ベスト〜impacts〜に収められているので気になった人は聞いてみよう!

このCMではガルパのキャラの声を務めるキャストではなく、今回は実写版「あの花」に出演したこともある女優の「飯豊まりえ」さんを起用。ミクとフルコンを決めて嬉しくて飛び跳ねている様子がすごくいい感じですね!

Believe in my existence

Believe in my existence

「Believe in my existence」はテレビアニメ「カードファイト!! ヴァンガード」の第1シリーズ後期(第34話〜第65話)オープニングテーマ。原曲はJAM Projectが担当。英語吹替え版でも本楽曲が同話数に使用されており、英語版でもJAM Projectが担当しています。

アニメのスタッフから先導アイチの成長、悩みや葛藤を表現した曲にするよう依頼された曲で、アイチとファンへのメッセージソングでもあり切なさを感じられる展開がよりメッセージを強く伝えるような旋律ですね!

GLAMOROUS SKY

GLAMOROUS SKY(グラマラス スカイ)

「GLAMOROUS SKY(グラマラス スカイ)」は、中島美嘉が「NANA starring MIKA NAKASHIMA」名義でリリースした16枚目のシングルであり、自身が主演を努めた映画「NANA」の主題歌。

女性アーティストの作品で唯一2005年度オリコン年間シングルランキングでTOP10入りを果たしたことでも話題となり、知名度は非常に高い楽曲です。さらに作詞はNANAの原作者矢沢あいさんが担当、そして作曲・編曲がHYDEさんが担当。

当時の中島美嘉といえば「STAR」「will」などのスローテンポなバラードのイメージが強かったのですが、この楽曲で一気にロックシンガーとしの印象も強くなりました。さらに原作のNANAにビジュアルもそっくりということで、かなり大ヒットした作品で俺氏もツタヤでDVDレンタルして見た思い出があります。

余談ですが、こちらの楽曲は以前バンドリのライブで愛美さんが披露していました。それも相まって今回追加されたのかと思います。

This game

This game

「This game」はテレビアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」のオープニングテーマ。原曲は鈴木このみさんが担当。6枚目のシングルとして2014年5月21日にメディアファクトリーから発売。

物語が名前から察する通り、「全てがゲームで決まる」という異世界に召喚された天才ゲーマー兄妹が、その世界で勝ち上がっていくという話なので、メッセージ性が強く、力強く歌われているのが特徴であり、何よりもイントロのピアノの旋律が美しい楽曲です。

関係ないですが、本作の主人公の声優を務めた松岡禎丞さん(空、リク役)、茅野愛衣さん(白、シュヴィ役)がトークショーなので仲の良さが際立ったのか、検索すると関連キーワードで「熱愛」と出てくるようになっていますw

ハレ晴レユカイ

「ハレ晴レユカイ」

「ハレ晴レユカイ」はテレビアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』エンディングテーマ。原曲は涼宮ハルヒ役の平野綾、長門有希役の茅原実里、朝比奈みくる役の後藤邑子の3人が担当。

当時の深夜アニメのEDとしては珍しく、曲の始まりから終わりまでダンスの振付があり、アニメ内ではハルヒやキョン達を含むSOS団の5人が曲に合わせて踊り上げることでも話題に。これを通称「ハルヒダンス」として、物語の話だけでなくこちらでも話題をさらいました。

ライブとしては2006年のアニサマにて披露。「SOS団」声優全員集合でフルで披露されたことでも話題に。さらに2017年のアニサマではオープニングで平野綾、茅原実里、後藤邑子の3人で披露。ゴトゥーザ様は病み上がりの中ステージに上るということで、振り付けは一部変更されたのですが、1日目からかなり激熱なキャストということでライブ内外でめちゃくちゃ盛り上がったのは言うまでもない。

ちなみに、2017年年末フジテレビの音楽番組「FNS歌謡祭」第2夜では平野綾さん、NMB48の山本彩さん、そして乃木坂46の松村沙友理さんの3人で披露。Twitterのトレンドで話題になるなど、発売から10年以上経った今でも何かと話題をさらう楽曲です。

fantastic dreamer

「fantastic dreamer」はTVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」のオープニングテーマ。原曲は「Machico」が担当。

「この素晴らしい世界に祝福を!(略して「このすば」)」は暁なつめ氏によるライトノベルであり、元々は小説投稿サイト「小説家になろう」にて2012年12月から連載されていたWeb小説。

ゲームをこよなく愛するひきこもり少年・佐藤和真が交通事故で命を落とし、異世界に行きアクア様に出会いここから異世界に転生した和真の魔王討伐大冒険が始まるのだが…?

Shangri-la

「Shangri-la」はテレビアニメ「蒼穹のファフナー」のオープニングテーマ。原曲は音楽ユニット・angelaのものになります。angelaの知名度を広めた代表曲でもあり、VOCALOIDや歌ってみたなどの作品がニコ動に数多く投稿されています。

蒼穹のファフナー自体はXEBEC制作のアニメであり、2004年7月4日から同年12月26日までテレビ東京などで放送。「島・ロボット・群像劇・少年少女」がテーマのロボットアニメであり、ストーリーとしては2146年、未知の生命体「フェストゥム」によって侵略された地球で、孤島「竜宮島」を舞台に少年たちが巨大ロボット「ファフナー」に搭乗して島を守るという話。

日常が人類の存亡を賭けた戦いへと転じ、再度普通の中学生のドラマに戻るという構成になっています。

個人的にはパチンコで勝てせてもらった思い出がありますw

SAKURAスキップ

「SAKURAスキップ」はTVアニメ『NEW GAME!』のオープニングテーマ。2016年7月27日にシングルがKADOKAWA メディアファクトリーから発売された。同アニメのエンディングテーマ「Now Loading!!!!」と同時発売。

NEW GAME!のストーリーとしては、ゲーム会社を舞台として若い女性社員ばかりのチームに配属されたヒロインの日常・勤務生活を描く、4コマ漫画であり、「まんがタイムきららキャラット」にて連載されていました。

社会人ドラマ的な内容よりも、各話で特定のシチュエーションに置かれた登場人物の行動に視点を当てた作品です。

メランコリック

「メランコリック」とは「憂鬱な」を意味する単語であり、Junkyが作詞作曲したボカロ「鏡音リン」のオリジナル曲である。ニコニコ動画において2011年7月12日に自身初の100万再生を達成しました。

イラストレーターのちほPによるパステルカラーを基調としたPVも人気に拍車を掛けているようです。

プライド革命

「プライド革命」は2015年7月29日にニコニコ動画に投稿されたHoneyWorksのオリジナル曲。テレビアニメ「銀魂゜」第2クールOPテーマ。物凄く疾走感がある楽曲で、イントロのギターのフレーズなど個人的にすごい好きな楽曲です。

丁度銀魂のストーリー的には、銀さんと土方十四郎の入れ替わりのギャグ回や、首切役人の一族の池田家の陰謀、池田朝右衛門を巻き込んだシリアスな話の時のオープニングテーマですね!

君じゃなきゃダメみたい

「君じゃなきゃダメみたい」はTVアニメ「月刊少女野崎くん」のオープニングテーマであり、原曲は作詞作曲者である大石昌良(オーイシマサヨシ)さんがボーカルを務めています。

CDとしては2014年8月27日に株式会社KADOKAWA メディアファクトリーより発売され、歌詞やメロディは原作を読んで笑っているうちに気が付けば出来上がったというエピソードがあります。

ちなみに、大石昌良さん自体は2017年大ヒットアニメである「けものフレンズ」のOP「ようこそジャパリパークへ」の作詞作曲者であるため、今回のカバー楽曲知らなくてもフレンズの皆さんならご存知のはず。

月刊少女野崎くんの物語としては、男子高校生で人気少女漫画家の野崎梅太郎と、アシスタントになった女子高校生の佐倉千代を中心に、彼らとその周囲を取り巻く人々をコメディタッチに描いているアニメとなっていますので、気になる人はみて見ましょう。

Redo

「Redo」はリゼロこと「Re:ゼロから始める異世界生活」のオープニング。原曲は「鈴木このみ」さんが歌っています。鈴木の10枚目のシングルとして昨年2016年5月11日にKADOKAWA/メディアファクトリーから発売。

リゼロは主人公の菜月昴がコンビニで夜食を買った帰りにいきなり異世界へ召喚されその際にエミリアに助けられる。その後好意を抱き、以降は彼女を守ることを何よりも優先する。

一方で、惜しみない愛情と期待を寄せてくれるレムのことも大切に思っており、唯一与えられた力である『死に戻り』という能力を使い、人々を死の運命から救い出すために奮闘する。という感じの話です。

残酷な天使のテーゼ

「残酷な天使のテーゼ」はテレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニング曲。高橋洋子さんが原曲のボーカルを務めています。

全体的に難解な内容、神秘的な内容の歌詞構成となっていて、「少年よ神話になれ」は最初「凶器になれ」と書いたが、「狂気」に聞こえてしまうから書き直されたというエピソードもある。

エヴァンゲリオンの本編見ていない人でも知名度があるほど、かなり有名なアニソンであり2017年現在もカラオケランキングに常にランクインするなどアニソン界でもトップレベルの有名楽曲です。

最近では、ソフトバンクのCMに使われたりするなど聞く機会が増えていますねw

Dragon Night(ドラゲナイト)

「Dragon Night」は人気バンド「SEKAI NO OWARI(セカオワ)」の代表楽曲。第一次世界大戦のクリスマス休戦がテーマとされているようで、PVではキャンプファイアを囲んで踊る様子が描かれています。曲名は「Dragon Night」ですが、Fukaseのサビの発音から「ドラゲナイ」の愛称で有名。

そして当時JOYSOUNDの2015年上半期カラオケランキングで1位を獲得したことでも話題となりました。

ちなみに、2014年のNHK紅白歌合戦のトランシーバー型マイクを使ったパフォーマンスがかなり話題になり、それを真似する人や、トランシーバー型のマイクを持たせたコラ画像などが流通。

さらに、ハロハピのバンド編成はこのセカオワを参考にしたという噂もある。(特にDJポジション)

ハッピーシンセサイザ

「ハッピーシンセサイザ」2010年11月22日に投稿されたEasyPopの巡音ルカ・GUMIのオリジナル曲であり2011年7月5日EasyPop初の100万再生、ミリオン達成。

二人の軽やかな歌声が非常にいい味を出している楽曲であり、2011年11月からニコニコ本社に設置されたプリント機「ニコプリ」の操作中に流れるBGMとしても採用された。

ちなみに、Youtubeでは2017年12月時点で1400万回再生されており、ボカロ楽曲の代表楽曲の1つです。

ガルパでは、丸山彩(CV:前島亜美)、白鷺千聖(CV:上坂すみれ)の二人が歌っています。

深愛

深愛は水樹奈々の19枚目のシングルとして2009年1月21日(奈々様誕生日)にキングレコードから発売された楽曲であり、水樹奈々様が紅白初出場の際に披露した楽曲。YouTubeではPVが1000万回再生され、彼女の代表曲の一つです。

テレビアニメ『WHITE ALBUM』1st Season オープニングテーマ。浮気を扱った異色のストーリーで知られる作品でありアニメの時代設定が1986年バブル期という懐かしい時代設定になっています。

そんな主人公である藤井冬弥は、不安定な心理状態のまま曖昧な浮気関係をだらだらと続けるというヘタレ主人公でした。

冬弥以外にも登場人物にトラウマや複雑な家庭事情を抱える者も多く、ジャンル的には鬱アニメになります。

水樹奈々様の歌唱力・表現力を最大限詰めた楽曲なのですが、果たして上手くカバーできるのか?乞うご期待!

世界は恋に落ちている

「世界は恋に落ちている」はTVアニメ「アオハライド」OPテーマとして、CHiCO氏に提供した楽曲のセルフカバー楽曲。イラストをヤマコ氏、動画をziro氏、セリフ協力はめるもー氏が担当。

千本桜

2011年に黒うさPが作詞・作曲・編曲し、ボーカルに音声合成ソフト(ボーカロイド)「初音ミク」を使用したボカロの中でもかなり有名な楽曲。2012年8月に行われた、レコチョクによる「好きなボカロ曲ランキング」1位、さらに2012年度カラオケランキングではVOCALOID史上初となる総合カラオケランキング3位を獲得し、現在もカラオケランキング上位にランクインするくらい人気です。

ボカロ知らない人でもこの曲自体知っている人は多いのではないでしょうか?実際に紅白でも小林幸子さんなどもカバーされている楽曲で知名度はかなり高いと思われます。

 恋は渾沌の隷也(こいはカオスのしもべなり)

恋は渾沌の隷也(こいはカオスのしもべなり)は、「這いよれ!ニャル子さん」の4期アニメ、「這いよれ!ニャル子さんW」のオープニング主題歌。

「太陽曰く燃えよカオス」と同じ製作陣が送る楽曲なのですが、「SAN値ピンチ」の歌詞部分に\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!弾幕が吹き荒れているコトエも有名。

 Red fraction

アニメ「BLACK LAGOON」の主題歌。「BLACK LAGOON」は、ごく普通のサラリーマンである岡島緑郎が、東南アジアで運び屋「ラグーン商会」に拉致されたことがきっかけとなり、裏社会の様々な事件に巻き込まれていくクライムアクション作品です。

ロメオ

ロメオはVOCALOIDオリジナル楽曲(動画)制作チーム「HoneyWorks」により、中高生を中心に大ヒットしたアニメ映画「好きになるその瞬間を。~告白実行委員会~」 の挿入歌として制作された楽曲です。

当時「告白実行委員会」に登場した新キャラクター、勇次郎と愛蔵のイケメン王子様系アイドルユニット「LIP×LIP」(勇次郎×愛蔵、CV:内山昂輝×島﨑信長)による歌唱版と、VOCALOID(初音ミク・GUMI)による歌唱版がそれぞれ別アカウントにて投稿されています。

はなまるぴっぴはよいこだけ

はなまるぴっぴはよいこだけテレビアニメ「おそ松さん」の第1クール目のOP楽曲です。「おそ松さん」は、赤塚不二夫による昭和時代の名作ギャグマンガ「おそ松くん」に登場する6つ子たちが大人になってからのニート生活を描いた日常系アニメです。

様々なパロディをした第1話は、BD&DVDに未収録、各サイトによる配信も停止。放送1か月でお蔵入りが決定するという前例のない事態に。

ちなみに、俺氏は女子松さんがお気に入り。

READY STEADY GO

READY STEADY GOはL’Arc〜en〜Cielの22作目のシングルであり、テレビアニメ「鋼の錬金術師」の第2期OPテーマです。

メリッサに続いて鋼の錬金術師(ハガレン)OPの中でも人気曲です。

そしてL’Arc〜en〜Cielのライブでも非常に盛り上がる楽曲の一つであり、hydeさんの「Are you fuckin READY?」からのKenさんのカッティングからスタートする疾走感は半端なくかっこいい。

アスノヨゾラ哨戒班

Orangestar(蜜柑星P)による14作目のVOCALOIDオリジナル作品。 PはTwitterで作品のことを「僕なりの別れの挨拶」と称している。

後に、1周年記念としてバンドアレンジ版の「キミノヨゾラ哨戒班」が投稿されたのですが、ガルパではそれをベースにアレンジされている様子。

only my railgun

アニメ「とある科学の超電磁砲」のオープニングとして有名。

ライトノベル「とある魔術の禁書目録」のヒロインの一人である御坂美琴を軸に物語が進むスピンオフ作品で、魔術の要素にはほぼ触れられず、超能力(科学)の舞台がメインになります。

タイトルの超電磁砲(レールガン)はもちろん、一方通行(アクセラレータ)、幻想殺し(イマジンブレイカー)など、やたらと中二ワードが登場することでも有名。

The Everlasting Guilty Crown

テレビアニメ「ギルティクラウン」の2クール目のオープニング楽曲。

劇中に登場するヒロイン「楪いのり」がボーカルを務める架空のアーティストグループ「EGOIST」が担当しており、トランスベースの楽曲にピアノ、ストリングスなどが盛り込まれ、疾走感のある仕上がりとなっています。

紅蓮の弓矢

紅蓮の弓矢(ぐれんのゆみや)はご存知アニメ「進撃の巨人」のオープニングテーマとして音楽ユニット「Linked Horizon」による楽曲です。

ユニットを主催するサウンドクリエイターのRevo氏が原作の大ファンということもあり、提供に至った経緯があります。なお、カラオケでは歌詞が表示されないことも話題になり、2013年頃のカラオケランキングでは毎週のように1位を獲得していた思い出があります。

ひまわりの約束

3DCGアニメ映画「STAND BY ME ドラえもん」の主題歌。原曲は秦基博さんが作詞作曲。

映画はドラえもんの原作第1話や、しずかちゃんのプロポーズから結婚までの話など、原作の7ストーリーから構成。3Dのキャラクター造形に1年半を費やしていたり、台詞収録後、声に合わせてCGアニメを製作したりとかなり気合の入った作品です。

ふわふわ時間

アニメ「けいおん!」の挿入歌、学園祭などで披露された楽曲。

制作は涼宮ハルヒ同様、京都アニメーション。バンドリもこのアニメを目指して制作されたものかと思われます。ちなみに、京アニらしい作画のこだわりであり、ストーリーはもちろんですが、手の動きなども忠実に再現されていて10年前のアニメとは思えないクオリティーです。

当時アニソンながらオリコン1位などを獲得するくらい社会現象を起こしたアニメであり、当時アニメを興味ない人でも視聴していたアニメ。特にこのアニメでプロのバンドになった人もいるとか。

God knows…(ごっどのうず)

アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の挿入歌。文化祭にてハルヒがバニーガールのコスプレをして長門有希などを誘いバンドを組んで披露。

アニメの中で実際の演奏シーンもしっかりと描いていたり、今ではバンドリなども当たり前になっているのですが、実際にそのキャラを演じているキャストが実際にライブで披露するというスタイルを広めたと言っても過言ではないアニメ。

杉田智和氏、小野D氏、茅原実里氏など今となれば非常に有名な声優さんが出演していた作品でもあります。

天体観測

2017年5月2日追加。ご存知の方も多いと思いますが、BUMP OF CHICKENのロングヒット曲。俺氏もなんどもギターでカバーした思い入れのある楽曲です。

カバーしているのは香澄と蘭(愛美とあやねる)。クオリティーの方は。。。まぁ実際に聞いてみよう。

ハッピーサマーウェディング

「ハッピーサマーウェディング」は今の20代〜30代の世代の人なら知らないものはいない伝説のアイドルグループであるモーニング娘。(モー娘。)の代表曲のひとつ。

2000年に9枚目のシングルとしてリリースされた楽曲であり、衣装を始め、曲調、ダンスがオリエンタル風に仕上がっています。いろいろあったけど、やっぱ矢口真里かわいいなw

シルエット

シルエットは「NARUTO -ナルト- 疾風伝」の16代目オープニングテーマで4人組男性ロックバンド「KANA-BOON」の楽曲です。ちょうどNARUTOの中でも物語終盤の方のOPであり、最終決戦の時のOPの一つです。

そばかす

そばかすはご存知「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の初代オープニングテーマ。伝説のバンド「JUDY AND MARY 」の楽曲になります。大先輩バンドの名曲をPastel Palettesがどのようにアレンジするのでしょうか?

ETERNAL BLAZE

ETERNAL BLAZEはアニメ「魔法少女リリカルなのはA’s」のオープニングテーマで大人気声優であり、声優アーティストという新たなジャンルを確立したパイオニアでもある「水樹奈々」さんの楽曲です。

西武ドームでのライブの様子ですが、半端ない盛り上がりですよね・・・! オレンジのサイリウムが一体感を表しています。

great escape

「great escape(ぐれーとえすけーぷ)」はTVアニメ「進撃の巨人」後期エンディングテーマとして、cinema staffのメジャー3枚目のシングルとしてリリースされた楽曲です。

紅蓮の弓矢につづいて、進撃の巨人繋がりなのですが、ちょっとどの曲だっけ・・・?と一瞬思ってしまったのですが、進撃の巨人見ていたのなら聞き覚えがあるはず。

 MOON PRIDE

MOON PRIDE(むーんぷらいど)は美少女戦士セーラームーンCrystalの主題歌として、ももいろクローバーZが歌っている楽曲です。三次元アイドルの曲を2次元アイドルバンドがコピーするという企画です。

なおイントロ、アウトロのギターは初代セーラームーンのOPである「ムーンライト伝説」をイメージしているものと思われます。

そんな作詞・作曲は進撃の巨人のOPなどを歌っている「Revo」さんです。

正解はひとつ!じゃない!!

テレビアニメ「探偵オペラ ミルキィホームズ」のオープニングテーマ。歌っているのはミルキィホームズの4人。そう、グリグリの4人ですw

みもりんこと三森すずこさんと愛美の二人で歌われているのですが、愛美さんがいないとそのまま本家になりますw

Don’t say “lazy”

ご存知けいおん!第1期エンディングテーマ。ガルパではあやねるが歌っていますが、本家の日笠陽子さんが巴役で同じバンドにいるというw しかも事務所の先輩後輩の関係なので、その中であやねる頑張ったねw

カルマ

カルマはPS2「テイルズ オブ ジ アビス」の主題歌であり、BUMP OF CHICKENの11枚目のシングル曲として2005年11月23日にトイズファクトリーから発売された。なお、両A面楽曲であり片方は「SUPERNOVA」。

俺氏も大学生時代にかなりコピーした楽曲であり、ギターのフレーズがかなり難しくて苦戦した思い出w ちなみに、カルマとは「業」のことで、必ず結果をもたらし結果はそれによって必ず導かれるという人間の行­為のことを行ったものをいいます。

 Butter-fly

「Butter-Fly」は20代中盤〜30代の方なら知らないものはいないと思われる「デジモンアドベンチャー」の主題歌です。俺氏もどストライク世代であり、毎週日曜日朝9時には起床して必ず見ていた思い入れのあるアニメです。

そして劇場版の「デジモンアドベンチャーtri」でも、主題歌として「Butter-Fly〜tri.Version〜」が発表され、再び注目を集めました。

ただ残念なことに、この原曲を歌われている和田光司さんは2016年に上咽頭がんにより、わずか42歳の若さで亡くなってしまいました。この時、デジモンアドベンチャーをリアルタイムで見ていた世代の人はきっと悲しみに暮れたことでしょう。少なくとも俺氏はそうでした。

15年以上経っていますが、俺氏達世代は今でもカラオケに行けば必ず歌う楽曲です。

ゴキゲンな蝶になって きらめく風に乗って 今すぐ 君に会いにゆこう 
無限大な夢のあとの なにもない世の中じゃ そうさ愛しい 思いも負けそうになるけど 

空色デイズ

「空色デイズ(そらいろでいず)」は天元突破グレンラガンのOPです。中川翔子3rd Singleとして2014年に発売。

光るなら

「光るなら」は2014年に放送されたアニメ”四月は君の嘘”のオープニングテーマで男女混成ユニット”Goose house”の楽曲となります。

Alchemy(アルケミー)

Alchemyはアニメ『Angel Beats!』の劇中に登場するバンド『Girls Dead Monster』の楽曲。

secret base〜君がくれたもの〜

「secret base〜君がくれたもの〜」は女の子4人組バンド「ZONE」の楽曲であり、ドラマ「キッズ・ウォー3」「キッズ・ウォー ファイナル」の主題歌として採用。2001年8月8日に発売。当時大ヒットしたドラマの主題歌だけあって、当時学生だった人は特に知らないものはいない楽曲なのではないでしょうか?同時に井上真央さんも有名になりましたね!

その後約10年の時を経て、続いても大ヒット深夜アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない(あの花)」のエンディングテーマにも採用。茅野愛衣さん、早見沙織さん、戸松遥さんといった超豪華キャストによってカバーされました。放送当時はアニメに興味ない層までこの作品を見る人が多く、主人公である宿海仁太が着ていた「地底人」と書かれたTシャツなども話題に。

俺氏も大好きな作品であり、聖地である埼玉県秩父市には何度か行きましたw そして「勇者メンマ」の名前の由来もこの作品ということは気づいた人も多いハズ。

スポンサードリンク

バンドリ!ガルパ攻略関連リンク

ガルパ速報攻略
ガルパ速報|バンドリ!ガルパ攻略まとめイベントDB
リセマラ情報
リセマラ当たり星4ランキング リセマラの効率良いやり方 スターガチャの演出と確率
おすすめ情報
総合力ランキング バンドストーリーの解放方法と報酬一覧
放置厨・切断厨対策 エリアアイテムの詳細一覧と開放条件
スコアランクと獲得報酬一覧まとめ 短い曲・時間効率の良い楽曲まとめ
ガルパPASSは買うべき? EXミッションとデコレーション機能
カード一覧
星4カード 星3カード 星2カード 星1カード

パワフルタイプ

クールタイプ

ピュアタイプ

ハッピータイプ
ドリームフェスティバルガチャ(ドリフェス)まとめ
スキル効果と所持キャラクター一覧
ガチャ一覧

ガチャ・限定ガチャ一覧

ドリフェス一覧・次回予想
楽曲情報
楽曲一覧と追加方法 カバー楽曲一覧

 

21 Responses to “【バンドリ!ガルパ】カバー楽曲(カバー曲)まとめ!カバー元・追加一覧”

  1. 21
    https://ternopil.pp.ua/ says:

    I was wondering if you ever thought of changing the page
    llayout of yoiur blog? Its very wwll written;
    I love wat youve got to say. But maybe you could a little more
    in the way of content so people could connect with it better.

    Youve got an awful lot of text forr only having 1 or two pictures.

    Maybe you could space it out better? https://ternopil.pp.ua/

コメントを残す

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

サブコンテンツ

有咲などの超絶かわいい画像はBanG Dream! ProjectCraft Egg Incさんなどに著作権は帰属します。
そのため、当サイトの文章・画像は引用を含んでいます。

このページの先頭へ