【バンドリ!ガルパ】メランコリックのEX/HARDフルコン動画と譜面攻略【鏡音リン】
カテゴリー:[ライブ・楽曲]
ガルパこと、BanG Dream!(バンドリ)ガールズバンドパーティー!にて、Poppin’ Party(ポピパ)のカバー楽曲Junkyさんが作詞作曲したボカロ「鏡音リン」の「メランコリック」が配信されます。
ここでは「メランコリック」のHARDとEXPERTのフルコン動画やコツをまとめています。
ちなみに、楽曲解放情報はこちらを御覧ください。
「メランコリック」の楽曲詳細

| 難易度 | EASY | NORMAL | HARD | EXPERT |
|---|---|---|---|---|
| 楽曲Lv | 8 | 13 | 17 | 24 |
| 総コンボ数 | 178 | 280 | 446 | 622 |
| 解放条件 | 音色のクリスタル | ||
|---|---|---|---|
| 実装日 | 2018年1月31日 | ||
| BPM | 時間 | 分秒 | |
「メランコリック」ってどんな曲?
| 作詞 | Junky |
|---|---|
| 作曲 | Junky |
| 編曲 | Junky |
| 歌 | 【Poppin’ Party】 戸山香澄(CV:愛美) 花園たえ(CV:大塚紗英) 牛込りみ(CV:西本りみ) 山吹沙綾(CV:大橋彩香) 市ヶ谷有咲(CV:伊藤彩沙 |
「メランコリック」とは「憂鬱な」を意味する単語であり、Junkyが作詞作曲したボカロ「鏡音リン」のオリジナル曲である。ニコニコ動画において2011年7月12日に自身初の100万再生を達成しました。
イラストレーターのちほPによるパステルカラーを基調としたPVも人気に拍車を掛けているようです。
「メランコリック」フルコン動画
「メランコリック」のフルコン動画です。
HARD
「メランコリック」のHARDフルコン動画です。
EXPERT
「メランコリック」のEXPERTフルコン動画です。
■手元なし
■手元あり
バンドリ!ガルパ攻略関連リンク
![]() ガルパ速報|バンドリ!ガルパ攻略まとめイベントDB |
||
| リセマラ情報 | ||
|---|---|---|
| リセマラ当たり星4ランキング | リセマラの効率良いやり方 | スターガチャの演出と確率 |
| おすすめ情報 | |
|---|---|
| 総合力ランキング | バンドストーリーの解放方法と報酬一覧 |
| 放置厨・切断厨対策 | エリアアイテムの詳細一覧と開放条件 |
| スコアランクと獲得報酬一覧まとめ | 短い曲・時間効率の良い楽曲まとめ |
| ガルパPASSは買うべき? | EXミッションとデコレーション機能 |
| カード一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 星4カード | 星3カード | 星2カード | 星1カード |
![]() パワフルタイプ |
クールタイプ |
ピュアタイプ |
ハッピータイプ |
| ■ドリームフェスティバルガチャ(ドリフェス)まとめ | |||
| ■スキル効果と所持キャラクター一覧 | |||
| ガチャ一覧 | |
|---|---|
ガチャ・限定ガチャ一覧 |
ドリフェス一覧・次回予想 |
| 楽曲情報 | |
|---|---|
| ■楽曲一覧と追加方法 | ■カバー楽曲一覧 |













美竹蘭
羽沢つぐみ





























スライドがやや多く遅い同時4連打も何回か来るが←それができねーんだよ、自慢かてめえ
HARDは、♪17の中でもかなり簡単な方である。スライドがやや多く遅い同時4連打も何回か来るが、配置に癖はなく決して難しくない。
EXは、二重スライドや乱打はあるが、♪24の中でもかなり簡単で人によっては逆詐称に感じる(個人的にはハピパ、光るならより簡単)。
最初のサビ終わりに階段の混じった乱打があるが見かけほどは難しくない。イントロはスライドからのフリックを忘れずに。ホールドとくの字スライドの切り替えは落ち着いて見極めればOK。Aメロ前半の途中は速めの交互3連打、遅い交互3連打の連続もタイミングを見極めれば良い。Aメロ後半は同時押しが多くなりホールドしつつのタップもあるので、譜面を先読みして余裕持って対応できるように。Bメロは乱打がちょくちょくと来る。乱打は見えるままに叩くのみでスピードが速い方が上手く行き易い。サビ前はトリル4連打からのフリックをしっかりと。サビはジグザグの二重スライド、くの字スライド2連続があるが速くはなくそこまで難しくない。乱打、ホールドしつつのタップも再びある。アウトロも今までと同じ。
曲名の割に決して暗い曲調でなく、クールというよりピュアっぽい。