【バンドリ!ガルパ】フリック・スライドのコツと攻略・タイミングまとめ
カテゴリー:[ガルパ基本攻略]
ガルパこと、BanG Dream!(バンドリ)ガールズバンドパーティー!では、デレステのようにフリックやスライドが登場します。スクフェスから入った、もしくは新規で入った人はなかなか苦戦するかとは思いますが、当サイトでは詳しくコツを紹介しています!
当コンテンツを見ることで、大幅にミスを減らせるようになるはずなので、是非ともご覧ください。
Contents
フリックとは
バンドリでは、ライブ中の赤いリズムアイコンが降ってきますが、これは「フリックノーツ」と言って左右上下どこでもいいので、フリックすることで、カウントがとれます。
一応、チュートリアルでは上にフリックするという風に書かれていますが、ぶっちゃけフリックする方向はどこでも構いません。
フリックノーツは高難度であればあるほど密集した箇所に降ってくるのですが、どのようにして攻略すればいいのでしょうか?
フリック操作のコツ
それではフリック操作のコツをまとめました。
フリックする方向はどこでもいい
フリック操作は必ずしも上フリックである必要はありません。左右・上下・斜めどこだろうがフリックすればカウント取ってくれます。基本的には自分のやりやすいようにフリックすればいいのですが、デレステやられている方は横フリックをオススメします。
フリックの始点はずらせない
バンドリ!ガルパでは、フリックノーツは通常ノーツ同様にまずはタップしてからフリックする必要があり、デレステなどのフリック操作とは違い、リズムアイコンが通過するタイミングで、離れたところからフリックを開始してもカウントしてくれません。
バンドリ!ガルパの場合はフリックするまえに、まずは対象のアイコンが降ってきたタイミングで一度タップする必要があり、まずはタイミングよくタップした段階ですぐ左右上下いずれかにスライドさせる必要があります。
通常ノーツもフリックしてもカウント取れる
実は通常ノーツも、フリックノーツ同様に一回タイミングよくタップさえすれば、フリックしてもカウント取ってくれます。
なので、通常ノーツとフリックが交互に来る場合などはすべてフリックノーツのように扱えばミスは少なくなるはずです。
ただ、注意点としては、ロングノーツの終点でフリックしてしまうとMISS判定になるので、これは気をつけよう。
スライドとは
デレステで、MASTER+をプレイされた方ならおなじみの操作ですが、バンドリ!ガルパでもスライド操作が登場します。
スライド操作は、長押しして放すロング操作の派生であり、基本的に長押しして最後に放す操作は同じですが、間に設けられている中継点をタイミングよくスライドさせることで拾う必要があります。
スライドのコツ
スライドのコツをまとめました。
中継点はスライドでカウントを取る
スライドでは、中継点が登場するものがありますが、これはタイミングよくスライドしてカウントを取る必要があります。
中継点で指のスライドが止まっていたり、指の移動が緩やか過ぎるとコンボが途切れますので、中継点の角度が緩い場合であってもしっかりと指を横移動させるようにしましょう。
始点・終点・中継点以外は判定なし
こちらはデレステ同様に、始点・終点・中継点以外は判定がありません。指を絶対に離さない限りはコンボが途切れることはありません。ただ、デレステとは違い中継点はスライドしてカウントを取る必要があるので、スライドの際は必ずタイミングよく指定のノーツのところにスライドさせることを意識しよう。
タイミングよくフリック・スライドさせているのに全然判定取ってくれないんだけど・・・!!(怒)
タイミングよくスライド、フリックしているのに全然判定取ってくれない?そんな場合は以下の理由が考えられます。
■そもそもの不具合
■リズムアイコン速度が速すぎる
■タイミング調整がずれている
不具合なら、アプデで改善待ちなのですが、リズムアイコン速度が速すぎると、全然カウント取ってくれない場合があります。さらに、タイミング調整がズレていると、全く反映しないので、一度調整してみることをオススメします。
↓詳しくはこちら
特に親指で、他の音ゲーもやられている方は設定ミスってる場合があるので、御覧ください。
バンドリ!ガルパ攻略関連リンク
ガルパ速報|バンドリ!ガルパ攻略まとめイベントDB |
||
リセマラ情報 | ||
---|---|---|
リセマラ当たり星4ランキング | リセマラの効率良いやり方 | スターガチャの演出と確率 |
おすすめ情報 | |
---|---|
総合力ランキング | バンドストーリーの解放方法と報酬一覧 |
放置厨・切断厨対策 | エリアアイテムの詳細一覧と開放条件 |
スコアランクと獲得報酬一覧まとめ | 短い曲・時間効率の良い楽曲まとめ |
ガルパPASSは買うべき? | EXミッションとデコレーション機能 |
カード一覧 | |||
---|---|---|---|
星4カード | 星3カード | 星2カード | 星1カード |
パワフルタイプ |
クールタイプ |
ピュアタイプ |
ハッピータイプ |
■ドリームフェスティバルガチャ(ドリフェス)まとめ | |||
■スキル効果と所持キャラクター一覧 |
ガチャ一覧 | |
---|---|
ガチャ・限定ガチャ一覧 |
ドリフェス一覧・次回予想 |
楽曲情報 | |
---|---|
■楽曲一覧と追加方法 | ■カバー楽曲一覧 |
スライド終点フリックは下向きが安定するような気がする
スライド終点のフリックが安定しない
乱発曲のフルコンできる気がしない
早めに終点の位置までスライドさせて真上にフリックできれば確実なんだけど、急なスライドではそうもいかない。
大きくスライドしていると終点を越えた所でフリックしていることになり認識されないので、ほんの少し手前で終点を横切るようにフリックした方が取れる気がする。
みんなよくフリック取れるな
俺は汗で指が滑らなくて全く反応してくれない
iPhone XRに変えてから、メランコリックのエキスパのあの特徴的なフリックだけどうしても反応しなくて、そこ2つ落としてずっとフルコンできずにいる。ガラスフィルムも悪いと思うから、マジでゲームする人気をつけたほうがいい
思いっ切りデレステと比較されているので、ガルパとデレステのホールド、フリック、スライドを本格的に比較してみるが、
・ホールド
ガルパ…リリースした位置が合っていないと、たとえタイミングが合っていてもMISS判定になる。
デレステ…(画面外に出ていなければ)リリースした位置が合っていなくても良い。
・フリック
ガルパ…方向は自由だが、単発フリックはホールドしている状態からでは拾えない。ごく一部NORMALにも登場する。
デレステ…左方向か右方向かが指定されている。ホールドしている状態からでも拾える。ホールド終点では1ノーツとして登場することがあるが(この方向の見分けがちょっと難しい)、それ以外では2つ以上のノーツがスライドのように並ぶ。
・スライド
ガルパ…始点を拾い損ねると、次の中継点から拾う必要がある(中継点がなければ終点をタップ)ため、ホールドに比べてライフを削られ易い。ごく一部NORMALにも登場する。
デレステ…始点を拾い損ねたり途中で離したりすると、それ以降のノーツは消える。MASTER+、TRICKでのみ登場する。
で、ガルパでは、↑のために非フリックのリリースをフリックしてしまうとMISS判定になる仕様が、意外と厳しい時がある(HARDだとAtoZとか)。ホールドやスライドとフリックの混合が難しくなる原因はこれもあるだろう。
間違ってフリックすると、上方向へのズレは多少は許容範囲に入っても、隣のレーンまでズレるとダメになるので、恐らくこれが原因だろう。
単発フリックは、きちんと連打してから拾わないと連打の直後とかこれで抜けるということが…
そして、ガルパのスライドは、中継点が密集した急なスライドでは判定が厳しくなり、少し早めに拾わないとMISS判定になり易い仕様がある。この急なスライドが連続して来ると、かなり厳しくなる(ティアドロEX・SPが分かり易い。HARDだと雪月花がそう)。
動画で確認した限り、次の中継点が判定ラインに到達した時点で拾えていなければ、まだPERFECTの範囲であってもMISS判定になると思われる。
お知らせには「中継点ではBAD判定でライフが-10」とあったが、BAD判定になった試しがなく、ほとんどPERFECTかMISSになっている。中継点がPERFECTの範囲に入った時に指定の位置にスライドしていれば、その瞬間にPERFECT判定がされるのだと思う。したがって、それよりも前に離してしまうと終点がMISS判定になるのだろう。
これらの仕様を理解した上で慣れないと、フリックやスライドがなかなか上手くいかない事態に陥り易い。
↓多分…じゃなくて間違いなく以前に書き込んだコメントのことは、ひとまず忘れて下さい。lazyのHARDがクリアできなかったことを黒歴史にするつもりはないが。
この記事、参考になることが書かれているのに埋もれていて勿体ないです。
基本横方向が一番やり易い。上方向は密度が多いと手元のレーンまで指を戻すのに手間取りミスり易い。
フリックは性質上タップより0.0数秒反応が遅れるので、ほんの少し早めにした方がタイミングが取り易い。
スライドでは、動かすことだけに気を取られて終点でMISS判定になり易いので、始点と終点ではタイミングを取るのを意識することが大事。
特に始点でミスるとそのままハマって一気にライフ数百削られるので、始点は確実に抑えておきたい。
中継点ではGOODやBAD判定が出ることはない?ので、多少派手に動かしていても意外と拾ってもらえる気がする。
この記事、参考になることが書かれているのに埋もれていて勿体ないです。
自分なりにまとめた攻略法について考えてみました。
基本的に横方向が一番やり易い。上方向は密度が多いと手元のレーンまで指を戻すのに手間取りミスり易い。
フリックは性質上どうしてもタップより0.0数秒反応が遅れるので、ほんの少し早めにした方がタイミングが取り易い。
フリックを徹底的に練習したいなら、HARD譜面の中でも以下の曲がおすすめ。
「Don’t be afraid」「いーあるふぁんくらぶ」「Butter-Fly」「Don’t say “lazy”」
(ちなみに、「Don’t say “lazy”」は自分は当初全然クリアできなかったです。フリック慣れしていないプレーヤーにとってはHARD最難関候補…だった。)
スライドでは、動かすことだけに気を取られて終点でうっかり早く離したり離すのを忘れたりしてMISS判定になり易い。始点と終点ではタイミングを取るのを意識することが大事。
特に始点でミスるとそのままハマって一気にライフ数百削られるので、始点は確実に抑えておきたい。
中継点ではGOODやBAD判定が出ることはない?ので、多少派手に動かしていても意外と拾ってもらえる気がする。
スライドを徹底的に練習したいなら、HARD譜面の中でも以下の曲がおすすめ。
「陽だまりロードナイト」「紅蓮の弓矢」「God knows…」
(「God knows…」は現在のぶっちぎりのHARD最難関曲なので、腕に自信がなければ先に譜面確認しておいた方が良い。)