【バンドリ!ガルパ】Backstage Pass(バックステージパス)ボーダー予想と推移【最終結果更新/チャレンジライブイベント】
カテゴリー:[最新イベント]
ガルパこと、BanG Dream!(バンドリ)ガールズバンドパーティー!では、2018年3月10日15:00より、7回目のチャレンジライブイベント「Backstage Pass(バックステージパス)」が開催します。
この「Backstage Pass(バックステージパス)」イベントでは、他の音ゲー同様にランキング報酬にそれぞれのボーダーラインがあり、各々そのボーダーラインを目指して走られると思うのですが、スクフェス速報・デレステ速報を運営している俺氏によるボーダー推移と、ボーダー予想をまとめました。
ボーダー情報は当サイトしかまとめていないので、ぜひ参考にしてください。
Contents
「Backstage Pass(バックステージパス)」詳細

■開催期間:2018年3月10日15:00 ~ 2月19日 20:59
■結果発表:2018年3月19日 21:10 ~
それでは、バンドリ!ガールズバンドパーティ(ガルパ)のイベント「Backstage Pass(バックステージパス)」についてです。
このイベントは、スクフェスのマカロン形式、デレステではアタポン形式に近いイベントになります。イベントでは、楽曲をプレイすることでイベントポイントがたまり、それに応じた報酬を入手できます。
詳しくは以下のリンクを参照してください。
【お疲れ様でした!】Backstage Passボーダー最終結果
| 1位 | 37,370,984 | 
|---|---|
| 10位 | 19,437,394 | 
| 100位 | 8,802,318 | 
| 1000位 | 2,274,119 | 
| 2000位 | 1,796,364 | 
| 5000位 | 1,257,544 | 
| 10000位 | 1,048,604 | 
| 20000位 | 804,069 | 
| 50000位 | 502,174 | 
【悲報】ガルパでは各ボーダーラインの情報が見れない!?

ガルパでは現状、ランキングはTOP10と、自分の周辺の順位しか確認できません。
なので、他の人がどこまで走っているかなどはこちらで把握できないようになっています・・・^^;
ボーナス対象キャラ【イベント最適メンバー】
ボーナス対象キャラは以下の通り。
| フリーライブ・協力ライブ | |
|---|---|
| ボーナス
 
  | 
 (+20%)  | 
| 
 +10%  | 
|
| 最適バンド編成 | ||
|---|---|---|
| キャラ名 | レア度 | スキル | 
 
 | 
星4カード | 5.0秒間 スコア90%UP + 発動時ライフ900以上で スコア110%UP  | 
| 5.0秒間 GOOD以上PERFECT + スコア60%UP  | 
||
| 星4カード | 5.0秒間 スコア100%UP  | 
|
| 星4カード | 5.0秒間 スコア100%UP  | 
|
| 星4カード | 5.0秒間 BAD以上PERFECT + スコア40%UP  | 
「Backstage Pass(バックステージパス)」ボーダー推移
それでは、今回のイベントのボーダー推移をまとめました。
※コメント欄にて、各ボーダーライン募集中です。
10位/100位/付近

| 日付 | Backstage Pass | ウィンター | 新春 | 
|---|---|---|---|
| 1日目(10日) | 
 434,776  | 
 431,221   | 
 326,476     | 
| 2日目(11日) | 
 507,766 850,987 1,077,592  | 
 766,130  | 
 431,158 884,566  | 
| 3日目(12日) | 
 1,454,084 1,578,759 1,639,675  | 
 1,577,115 1,789,754  | 
 1,322,965  | 
| 4日目(13日) | 
 1,981,588  | 
 
  | 
 1,523,378 1,605,091  | 
| 5日目(14日) | 
 2,549,574  | 
 2,020,523  | 
 2,036,371 2,255,662  | 
| 6日目(15日) | 
 3,257,595  | 
 2,285,534 2,421,192  | 
|
| 7日目(16日) | 
 4,057,020  | 
 2,789,814  | 
 3,101,027   3,475,013  | 
| 8日目(17日) | 
 4,801,309 5,276,738  | 
– | 4,386,277 (22:30 100位)  | 
| 9日目(18) | 
 5,925,521 6,505,108  | 
– | – | 
| 最終日(19日) | 
 7,068,038  | 
 3,659,165 3,699,185 4,262,445  | 
| 最終結果予想 | 
 100位:  | 
|---|
1000位〜2000位

| 日付 | Backstage Pass | ウィンター | 新春 | 
|---|---|---|---|
| 1日目(10日) | 
 147,961 199,321  | 
 100,637 158,276  | 
|
| 2日目(11日) | 
 
 34,644  367,351  | 
 227,125 265,786 205,079  | 
 178,871 119,378  | 
| 3日目(12日) | 
 340,767 500,413  | 
 390,697 307,239 408,013 326,494 448,696  | 
 
  | 
| 4日目(13日) | 
 669,777 641,919 677,929 
  | 
 432,269  | 
 414,670 535,636  | 
| 5日目(14日) | 
 641,622 855,088  | 
 662,320 667,324  | 
 656,135 557,666  | 
| 6日目(15日) | 
 951,486 295,357 1,027,793  | 
 560,477 720,470 734,030  798,711 831,797  | 
 675,845  831,165  | 
| 7日目(16日) | 
 829,979 1,046,389  | 
 780,135 784,354 968,505  | 
 929,198  | 
| 8日目(17日) | 
 992,215  | 
 –  | 
 1,174,205  | 
| 9日目(18日) | 
 1,206,421 1,583,183 1,278,305 1,622,693  | 
 –  | 
 –  | 
| 最終日(19日) | 
 1,385,791 1,407,098 1,863,227 2,058,434  | 
 
 1,113,096 955,834 1,004,897 1,266,184  | 
 1,153,768 1,431,318 1,508,092  | 
| 最終結果予想 | 
 1000位: 2000位:  | 
|---|
5000位/10000位付近

| 日付 | Backstage Pass | ウィンター | 新春 | 
|---|---|---|---|
| 1日目(10日) | 
 104,411 93,915  | 
||
| 2日目(11日) | 
 
  | 
 168,084 136,585 179,503  | 
 80,458  | 
| 3日目(12日) | 
 299,129 260,783  | 
 198,656   211,142  | 
 199,771 210,705  | 
| 4日目(13日) | 335,791 (20:30 5000位)  | 
263,584 (14:10 9300位)  | 
|
| 5日目(14日) | 
 
  | 
 441,570  | 
|
| 6日目(15日) | 
 572,695 495,586  | 
 404,752 500,052 411,350  | 
 398,904   524,041  | 
| 7日目(16日) | 541,810 (13:30 9978位)  | 
 447,441 595,089 490,142  | 
503,894 (21:00 10000位)  | 
| 8日目(17日) | 
 675,533  | 
 –  | 
 593,124  | 
| 9日目(18日) | 
 914,998 762,041 794,466 805,873  | 
 –  | 
 –  | 
| 最終日(19日) | 
 837,397 950,914 1,206,845  | 
 562,112 552,849 559,216 598,288 687,425 830,795  | 
 843,545 737,308  | 
| 最終結果予想 | 
 5000位: 10000位:  | 
|---|
10001位〜20001位

| 日付 | Backstage Pass | ウィンター | 新春 | 
|---|---|---|---|
| 1日目(10日) | |||
| 2日目(11日) | |||
| 3日目(12日) | |||
| 4日目(13日) | |||
| 5日目(14日) | 271,191 (23:00 20853位)  | 
||
| 6日目(15日) | 392,962 (23:00 19988位)  | 
318,996 (23:00 21560位)  | 
|
| 7日目(16日) | 364,801 (23:00 22667位)  | 
||
| 8日目(17日) | – | ||
| 9日目(18日) | 
 758,380  | 
– | – | 
| 最終日(19日) | 652,089 (5:00 19999位)  | 
 
  | 
| 最終結果予想 | 
 20000位:  | 
|---|
30001位/50001位〜

| 日付 | Backstage Pass | ウィンター | 新春 | 
|---|---|---|---|
| 1日目(10日) | 
 50,142  | 
 37,612  | 
 23,010  | 
| 2日目(11日) | 127,823 (23:00 28755位)  | 
89,347 (23:00 37000位)  | 
76,605 (23:00 45772位)  | 
| 3日目(12日) | 177,968 (23:00 31459位)  | 
140,662 (23:00 33165位)  | 
124,935 (23:00 41811位)  | 
| 4日目(13日) | 
 219,078 224,153  | 
188,872 (23:00 29783位)  | 
230350 (23:00 34650位)  | 
| 5日目(14日) | 270,143 (23:00 35076位)  | 
||
| 6日目(15日) | 316,508 (23:00 35038位)  | 
 
  | 
 271385  | 
| 7日目(16日) | 492,187 (23:00 24395位)  | 
315860 (23:00 34122位)  | 
|
| 8日目(17日) | – | ||
| 8日目(18日) | – | – | |
| 最終日(19日) | 352,803 (20:40 50000位)  | 
| 最終結果予想 | 
 50000位:  | 
|---|
「Backstage Pass」イベントボーダー予想
ボーダー予想です。こちらは随時更新します。
コメントでボーダーを募集中
上記に上げているように、現状ボーダーは自分周辺か、トップ10しか見ることができません。
なので、広くコメント欄にてボーダー募集中です!
※コメントいつもありがとうございます!!随時情報は上記の表に反映させていただいてます。是非ボーダーの参考にしてください。
過去のボーダーまとめ
過去のボーダーのまとめはこちらをご覧ください!
「秋時雨に傘を」ボーダー最終結果
| 1位 | 26,332,241 | 
|---|---|
| 10位 | 15,814,160 | 
| 100位 | 8,559,751 | 
| 1000位 | 1,504,818 | 
| 2000位 | 1,128,714 | 
| 5000位 | 815,059 | 
| 10000位 | 692,593 | 
| 20000位 | 460,000 | 
| 50000位 | 350,000 | 
「イヴのホームパーティへようこそ」ボーダー最終結果
| 1位 | 40,001,026 | 
|---|---|
| 10位 | 17,751,420 | 
| 100位 | 7,444,855 | 
| 1000位 | 1,698,184 | 
| 2000位 | 1,404,205 | 
| 5000位 | 1,071,890 | 
| 10000位 | 931,286 | 
| 20000位 | 460,000 | 
| 50000位 | 350,000 | 
「新春!波乱のおみくじニューイヤー」ボーダー最終結果
| 1位 | 36,000,006 | 
|---|---|
| 10位 | 19,750,817 | 
| 100位 | 6,046,160 | 
| 1000位 | 1,508,092 | 
| 2000位 | 1,108,985 | 
| 5000位 | 965,687 | 
| 10000位 | 774,047 | 
| 20000位 | 584,599 | 
| 50000位 | 350,000 | 
「はじめての!?ウィンタースポーツ」ボーダー最終結果
| 1位 | 32,879,582 | 
|---|---|
| 10位 | 14,000,000 | 
| 100位 | 4,271,749 | 
| 1000位 | 1,384,485 | 
| 2000位 | 1,140,249 | 
| 5000位 | 862,272 | 
| 10000位 | 713,825 | 
| 20000位 | 523,235 | 
| 50000位 | 317,110 | 
バンドリ!ガルパ攻略関連リンク
![]() ガルパ速報|バンドリ!ガルパ攻略まとめイベントDB  | 
||
| リセマラ情報 | ||
|---|---|---|
| リセマラ当たり星4ランキング | リセマラの効率良いやり方 | スターガチャの演出と確率 | 
| おすすめ情報 | |
|---|---|
| 総合力ランキング | バンドストーリーの解放方法と報酬一覧 | 
| 放置厨・切断厨対策 | エリアアイテムの詳細一覧と開放条件 | 
| スコアランクと獲得報酬一覧まとめ | 短い曲・時間効率の良い楽曲まとめ | 
| ガルパPASSは買うべき? | EXミッションとデコレーション機能 | 
| カード一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 星4カード | 星3カード | 星2カード | 星1カード | 
![]() パワフルタイプ  | 
クールタイプ  | 
ピュアタイプ  | 
ハッピータイプ  | 
| ■ドリームフェスティバルガチャ(ドリフェス)まとめ | |||
| ■スキル効果と所持キャラクター一覧 | |||
| ガチャ一覧 | |
|---|---|
ガチャ・限定ガチャ一覧  | 
ドリフェス一覧・次回予想  | 
| 楽曲情報 | |
|---|---|
| ■楽曲一覧と追加方法 | ■カバー楽曲一覧 | 



![湊友希那 星4[さらなる高みへ]](https://i0.wp.com/xn--cck0dua4a1gc2d.com/wp-content/uploads/2018/03/21f7a3b02d5859358e0eb5dd81535cb9.png?resize=155%2C116&ssl=1)
![美竹蘭 星4[変わらない友情]](https://i0.wp.com/xn--cck0dua4a1gc2d.com/wp-content/uploads/2018/03/46a52ef6a52d91b73796fb7e8345d523.png?resize=153%2C115&ssl=1)











美竹蘭
羽沢つぐみ





























最終結果
イベントP 1047773P 9898位
ススメ 1300530 39059位
Redo 1342140 43990位
ハレ晴レ 1341110 33475位
イベランの方は、ブースト累計20個近く回復させてやっとこの順位。スコランの方は、ボーナスキャラよりエリアアイテムを重視した編成の方が伸びることに気付いていなければ、50000位に入れなかっただろう。
何だかんだチャレンジライブイベントが一番好きになれないイベントだったりする。理由は単純に他のイベントより時間がかかるから。EXPは他のイベントより稼げるが、ガルパにおいては一定以上のランクになるとそれほどメリットではないので。
3/18 23:00
545489P
27503位
「GLAMOROUS SKY」は、EXは逆詐称に思える。曲が長いのでバランス調整のために楽曲レベルを高くしたのかもしれない。
長い曲の方が非効率曲が多いのは、どの曲もスキル発動回数が固定なのが生んだ弊害と言える。
デレステのように一定時間ごとに一定確率での発動、スクフェスの多くのカードのように一定ノーツ数ごとに一定確率での発動なら、長い曲が日の目を見ることになるのだが。
ただ、スキル発動回数が固定なのは、ハイスコアを狙う際には発動率という運要素に左右されないのはメリットだろう。また、自力で発動させる必要があるのは、スキルゲーにしない一役を買っていると言える。
3/17 23:00
492187P
24395位
昨日は疲れていた中でやったのが裏目に出て、「This game」HARDの初見でMISS16も出して「ごめんなさい…」を使う羽目になってしまった。その後は5ミスくらいに収まったが、今日譜面攻略をしてからやったら初回フルコンが取れた。
スライドがそれほど複雑ではなく最後のジグザグは真ん中キープでも良いので、スライドとフリックのタイミングさえ覚えていれば意外と何とかなる正統派譜面だった。
デレステやスクフェスのような回復スキルでゴリ押しができるヌルゲーにはせず、そもそもあまり当てにできないようにしたのは評価される点もあるが、代わりに難易度選択に関しては良識に任せる形になったのだろうと言い聞かせる。
判定回復特大が最近全然出なくなったのも、マルチではリーダーにしていると切断され易い、あってもフリックスライド抜けがあるから焼け石に水になることが多く、ガチャを回す人が少なくなるのが理由だろう。
3/16 23:00
446587P
21178位
ミラチケで貰える☆4は、やはり昨年末までの期間限定を除く全ての☆4だったか。毎回ダブルピックアップになってからのは対象外なのがちょっと…推し優先にしないのなら弱点補強がベストか?
交換所で貰える過去のイベント報酬は、一番最初の花見の香澄ちゃんだけは対象外なのが残念。唯一のランキング報酬の☆3だったからか。そして、今月末が期限なので新規にとっては今からミッシェルシールを2770枚集めるなんて無茶な話である。世の中そうは甘くなかった。
昨日リバース選曲から自分以外EX選択で「嘘だろ…」と思ったら、自分以外死亡していた。ただ、1人はサビまでは生き残っていたのでスコアにほとんど影響はなかったが。しかし、マスタールームとは一体…?
3/15 23:00
316508P
35038位
デレステで言う「スカウトチケット」が早くも来るとは。課金者だけの特権なのは当然だけど、少し前までのカードならどれでも選べるのか?流石に期間限定、フェス限はダメだろうけど。
3/14 23:00
270143P
35076位
ここ数日の間に自分だけフルコンを逃す失態を数回やっている。えがオケEXでスライドで1MISSで「ごめんなさい…」、ときエクEXで初っ端でBAD1MISS1で「ごめんなさい…」、作品が違うのに、なかよしマッチでのトラウマからつい「ごめんなさい…」を押してしまう。別に全員フルコンしてもボーナスがあるわけではないが、全員フルコンの時の達成感を考えると、自分のせいで台無しになったのが申し訳ないと思って。
ホワイトデーのボイスは、かすあり、妹思いの紗夜さん、リサゆきに特に注目。
3/13 23:00
224153P
34511位
近日来る大型アップデートの感想。
ライブスキン設定→自分に合ったものが選べるのは高評価。
ライブ衣装縦画面→脚フェチにはたまらないだろう。
切断でのフィーバー不発対策→マルチの問題点の一つがなくなり大きな改善。
一定コンボ数でちびキャラ演出→太鼓勢がニヤリとしそう。
シール交換所に過去のイベント報酬→「えっ…?」が途中からの人でも使えるのは大きい。
AP記録→どうせなら判定サポート有り、判定なしの区別があっても良かった。
スライドのダメージ減少→スライド全抜けでのダメージが減る分、スライドの多い譜面でも多少は安心できる。
スライド中継点の判定調整→中継点の詰まったスライドでMISSになりにくくなる?
13日 16時10分頃の30000以下付近です。
3/12 23:00
177968P
31459位
「ハレ晴レユカイ」のEASYとNORMAL、慣れていたらミスることはないが若干初心者殺しに思える。特にNORMALの最初のスライド。
最近こころちゃん、彩ちゃん、蘭ちゃんの3人がハルヒダンスを踊っている所の想像が止まらない。ハルヒのアニメEDではサビから男子2人が踊るようになっているので、ここに中性的な外見の薫さん、ミッシェルを入れて躍らせてみたい。サビの途中のシーンはまりなさんと黒服、花音ちゃんとペンギンで。誰か二次創作をする人が出て来るとは言えなくもない気がする。
3/11 23:00
127823P
28755位
HARDの楽曲レベルについて考察。同じ楽曲レベルなら基礎点はノーツ数に反比例するらしく、ノーツ数が多い方がコンボ補正は大きくなるが、スコアアップの発動時間はどの曲でも同じなので、短い曲の方がスコアアップの恩恵が大きくなる分効率が良い。そのために、短い曲は楽曲レベルを低くして、長い曲は楽曲レベルを高くしてバランス調整しているのではないかと思う。また、単純にノーツ数が多い曲の方がミスが積み重なり易いという理由で楽曲レベルを高くしていることも考えられる。
曲ごとのバランス調整、難易度間でのバランス調整のために、HARDの難易度詐称は必然的だったのかもしれない。
こうやって考えると、長い曲に限って非効率曲が多く、(Gk、カプといった)地雷曲ほどではないが切断対象になるのが頷ける。逆に同じ曲ばかりプレイさせられるのにうんざりして切断するケースもあるが。癖が付くというのもあるし。
3/10 23:00
50142P
31647位
スター5000個貯まったので、満を持してドリフェスを20連することに。
1回目 ☆4沙綾(浴衣)、☆3たえ(浴衣)、☆3×1、☆2花音(新衣装)
2回目 ☆4花音(フェス限)、☆4モカ(フェス限)、☆4×1、☆3つぐみ(生徒会)、☆3×1
4分教の威力、恐るべし…なんてね(そもそも作品が違う)。6%にUPしたのが効いたにしても、単純計算では20連で☆4の期待値は1.2枚なので、今回はかなり運が良かった方と言える。
ただ、惜しいことにもう1枚の☆4がフェス限の紗夜さんで既にスキルマの状態で持っているので、シール交換するしかない。
しかし、2回連続で期間限定メンバーを出すのは厳しくない?今回のフェス限が2枚とも、スコア特大がもう1枚来たから許せるが。
譜面攻略でもコメントしたが、「ハレ晴レユカイ」はHARDは逆詐称、EXは♪26中位になると思える。蘭ちゃんのハルヒダンスを見てみたい気がする。